ふくれてすねて泣き出す 上目づかいの危ない娘
ふくれてすねて なきだす うわめ づかいの あぶな い むすめ
fukuretesunete Nakidasu Uwame zukaino Abuna i Musume
抱かれてキレて別れた 憎いあいつに三連敗
だか れて きれ て わかれ た にくい あいつに さんれんぱい
Daka rete kire te Wakare ta Nikui aitsuni Sanrenpai
Ah 海沿いの街で 二人 暮らした遠い日
Ah うみぞい の まち で ふたり くらし た とおい にち
Ah Umizoi no Machi de Futari Kurashi ta Tooi Nichi
かっこつけても 俺をなじるように
かっこつけても おれ をなじるように
kakkotsuketemo Ore wonajiruyouni
潮風まで頬を殴る
しおかぜ まで ほお を なぐる
Shiokaze made Hoo wo Naguru
そうゆうカンジの湘南 そぞろ歩けば鵠沼
そうゆう かんじ の しょうなん そぞろ あるけ ば くげぬま
souyuu kanji no Shounan sozoro Aruke ba Kugenuma
当然 渋滞 国道 ジリジリ燃える太陽
とうぜん じゅうたい こくどう じりじり もえ る たいよう
Touzen Juutai Kokudou jirijiri Moe ru Taiyou
逃げ場もない 灼熱らぶ
にげ ば もない しゃくねつ らぶ
Nige Ba monai Shakunetsu rabu
寄せては返す波さえ 情けないほどブルースで
よせ ては かえす なみ さえ なさけ ないほど ぶるーす で
Yose teha Kaesu Nami sae Nasake naihodo buru^su de
おいてきぼりの江ノ島 淋しいくせに愛想笑い
おいてきぼりの こう の しま さびし いくせに あいそわらい
oitekiborino Kou no Shima Sabishi ikuseni Aisowarai
Ah 夕陽が泣いてる 別れ話の潮時
Ah ゆうひ が ない てる わかれ はなし の しおどき
Ah Yuuhi ga Nai teru Wakare Hanashi no Shiodoki
かっこつけても せせら笑うように
かっこつけても せせら わらう ように
kakkotsuketemo sesera Warau youni
カモメたちが俺を睨む
かもめ たちが おれ を にらむ
kamome tachiga Ore wo Niramu
最終電車に揺られて 夢から覚めりゃ品川
さいしゅうでんしゃ に ゆら れて ゆめ から さめ りゃ しながわ
Saishuudensha ni Yura rete Yume kara Same rya Shinagawa
砂を噛むよな都会は きっと今夜も熱帯夜
すな を かむ よな とかい は きっと こんや も ねったいや
Suna wo Kamu yona Tokai ha kitto Konya mo Nettaiya
逃げ場もない 灼熱らぶ
にげ ば もない しゃくねつ らぶ
Nige Ba monai Shakunetsu rabu
もういいカンジの湘南 よそ者たちよ いらっしゃい
もういい かんじ の しょうなん よそ もの たちよ いらっしゃい
mouii kanji no Shounan yoso Mono tachiyo irasshai
16号から渋滞 お祭り騒ぎのクラクション
16 ごう から じゅうたい お まつり さわぎ の くらくしょん
16 Gou kara Juutai o Matsuri Sawagi no kurakushon
熱くなれば お前の負け
あつく なれば お まえ の まけ
Atsuku nareba o Mae no Make
灼熱らぶ
しゃくねつ らぶ
Shakunetsu rabu