消えゆく星の破片(かけら)は散り
きえ ゆく ほし の はへん ( かけら ) は ちり
Kie yuku Hoshi no Hahen ( kakera ) ha Chiri
胸に寄せる血潮に
むね に よせ る ちしお に
Mune ni Yose ru Chishio ni
耳を澄ましている
みみ を すま している
Mimi wo Suma shiteiru
仰ぎ見たはるかな理想(ゆめ)は光り
あおぎ みた はるかな りそう ( ゆめ ) は ひかり
Aogi Mita harukana Risou ( yume ) ha Hikari
在りし日の僕らがひとつだった証
あり し にち の ぼくら がひとつだった しょう
Ari shi Nichi no Bokura gahitotsudatta Shou
何を映す・・・
なにを うつす ・・・
Naniwo Utsusu ・・・
汚れなき赤い印
よごれ なき あかい いん
Yogore naki Akai In
ただひとつ進むべき路をたぐっても
ただひとつ すすむ べき みち をたぐっても
tadahitotsu Susumu beki Michi wotaguttemo
届かない
とどか ない
Todoka nai
遠く霞む時空(そら)のたもとからいまも
とおく かすむ じくう ( そら ) のたもとからいまも
Tooku Kasumu Jikuu ( sora ) notamotokaraimamo
光放つ
ひかり ほうっつ
Hikari Houttsu
飛び立ちかねつ 傷むツバサ
とび たち かねつ いたむ つばさ
Tobi Tachi kanetsu Itamu tsubasa
ひたむきな想いは
ひたむきな おもい は
hitamukina Omoi ha
あまた宇宙を駆ける
あまた うちゅう を かけ る
amata Uchuu wo Kake ru
満たされる度・・・
みた される ど ・・・
Mita sareru Do ・・・
乾きゆくココロよ
かわき ゆく こころ よ
Kawaki yuku kokoro yo
月の闇に隠したはかなき夢が ささやくよ
がつ の やみ に かくし たはかなき ゆめ が ささやくよ
Gatsu no Yami ni Kakushi tahakanaki Yume ga sasayakuyo
はじまりは終わりのたもとにあるんだ
はじまりは おわり のたもとにあるんだ
hajimariha Owari notamotoniarunda
ひとつだけ・・・と
ひとつだけ ・・・ と
hitotsudake ・・・ to
遠い世界きみはカナシミ越えて 旅立つよ
とおい せかい きみは かなしみ こえ て たびだつ よ
Tooi Sekai kimiha kanashimi Koe te Tabidatsu yo
その手に余る運命(さだめ)に目醒めては
その てに あまる うんめい ( さだめ ) に め さめ ては
sono Teni Amaru Unmei ( sadame ) ni Me Same teha
未知をたどる
みち をたどる
Michi wotadoru
ただひとつ進むべき路の彼方を 眺めては
ただひとつ すすむ べき みち の かなた を ながめ ては
tadahitotsu Susumu beki Michi no Kanata wo Nagame teha
おおいなる力に顔を上げ いまも
おおいなる ちから に かお を あげ いまも
ooinaru Chikara ni Kao wo Age imamo
未知をたどる
みち をたどる
Michi wotadoru
ただひとつ進むべき路の彼方を 眺めては
ただひとつ すすむ べき みち の かなた を ながめ ては
tadahitotsu Susumu beki Michi no Kanata wo Nagame teha
おおいなる力に顔を上げ いまも
おおいなる ちから に かお を あげ いまも
ooinaru Chikara ni Kao wo Age imamo
未知をたどる
みち をたどる
Michi wotadoru
Oh Oh Oh Oh Oh Oh
Oh Oh Oh Oh Oh Oh
Oh Oh Oh Oh Oh Oh
こぼれ落ちた 光たどる
こぼれ おち た ひかた どる
kobore Ochi ta Hikata doru
道標はない
どうひょう はない
Douhyou hanai