Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
purus et subtilis.
purus et subtilis.
purus et subtilis.
novo mundo reserat
novo mundo reserat
novo mundo reserat
facies Aprilis.
facies Aprilis.
facies Aprilis.
ad amorem properat
ad amorem properat
ad amorem properat
animus herilis
animus herilis
animus herilis
et iocundis imperat
et iocundis imperat
et iocundis imperat
deus puerrilis.
deus puerrilis.
deus puerrilis.
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
purus et subtilis.
purus et subtilis.
purus et subtilis.
novo mundo reserat
novo mundo reserat
novo mundo reserat
facies Aprilis.
facies Aprilis.
facies Aprilis.
Veris leta facies
Veris leta facies
Veris leta facies
mends propinatur
mends propinatur
mends propinatur
hiemalis acies
hiemalis acies
hiemalis acies
victa iam fugatur,
victa iam fugatur,
victa iam fugatur,
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
purus et subtilis.
purus et subtilis.
purus et subtilis.
novo mundo reserat
novo mundo reserat
novo mundo reserat
facies Aprilis.
facies Aprilis.
facies Aprilis.
Veris leta facies
Veris leta facies
Veris leta facies
mends propinatur
mends propinatur
mends propinatur
hiemalis acies
hiemalis acies
hiemalis acies
victa iam fugatur,
victa iam fugatur,
victa iam fugatur,
Tui Lucent oculi
Tui Lucent oculi
Tui Lucent oculi
sicut solis radii
sicut solis radii
sicut solis radii
sicut splendor fulguris
sicut splendor fulguris
sicut splendor fulguris
lucem donat tenebris
lucem donat tenebris
lucem donat tenebris
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
purus et subtilis.
purus et subtilis.
purus et subtilis.
novo mundo reserat
novo mundo reserat
novo mundo reserat
facies Aprilis.
facies Aprilis.
facies Aprilis.
Tui Lucent oculi
Tui Lucent oculi
Tui Lucent oculi
sicut solis radii
sicut solis radii
sicut solis radii
sicut splendor fulguris
sicut splendor fulguris
sicut splendor fulguris
lucem donat tenebris
lucem donat tenebris
lucem donat tenebris
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
Omnia Sol temperat
purus et subtilis.
purus et subtilis.
purus et subtilis.
novo mundo reserat
novo mundo reserat
novo mundo reserat
facies Aprilis.
facies Aprilis.
facies Aprilis.
万物は太陽を整えおさめる、
ばんぶつ は たいよう を ととのえ おさめる 、
Banbutsu ha Taiyou wo Totonoe osameru 、
清らかに素純な太陽は。
きよらかに もと じゅん な たいよう は 。
Kiyorakani Moto Jun na Taiyou ha 。
そして四月の春の姿を
そして しがつ の はる の すがた を
soshite Shigatsu no Haru no Sugata wo
新しい世界へと開放する。
あたらし い せかい へと かいほう する 。
Atarashi i Sekai heto Kaihou suru 。
愛のもとへと
あい のもとへと
Ai nomotoheto
主の心はいそいで走り、
おもの こころは いそいで はしり 、
Omono Kokoroha isoide Hashiri 、
児形の神(愛神)は
じ かたち の かみ ( あい かみ ) は
Ji Katachi no Kami ( Ai Kami ) ha
いそいそとした人たちに君臨する。
いそいそとした にん たちに くんりん する 。
isoisotoshita Nin tachini Kunrin suru 。
万物は太陽を整えおさめる、
ばんぶつ は たいよう を ととのえ おさめる 、
Banbutsu ha Taiyou wo Totonoe osameru 、
清らかに素純な太陽は。
きよらかに もと じゅん な たいよう は 。
Kiyorakani Moto Jun na Taiyou ha 。
そして四月の春の姿を
そして しがつ の はる の すがた を
soshite Shigatsu no Haru no Sugata wo
新しい世界へと開放する。
あたらし い せかい へと かいほう する 。
Atarashi i Sekai heto Kaihou suru 。
春の愉しい面ざしが
はる の たのし い めん ざしが
Haru no Tanoshi i Men zashiga
この世界に近づいてくる、
この せかい に ちかづ いてくる 、
kono Sekai ni Chikazu itekuru 、
冬のするどい寒さは、
ふゆ のするどい さむさ は 、
Fuyu nosurudoi Samusa ha 、
負けてもう逃げてゆく。
まけ てもう にげ てゆく 。
Make temou Nige teyuku 。
万物は太陽を整えおさめる、
ばんぶつ は たいよう を ととのえ おさめる 、
Banbutsu ha Taiyou wo Totonoe osameru 、
清らかに素純な太陽は。
きよらかに もと じゅん な たいよう は 。
Kiyorakani Moto Jun na Taiyou ha 。
そして四月の春の姿を
そして しがつ の はる の すがた を
soshite Shigatsu no Haru no Sugata wo
新しい世界へと開放する。
あたらし い せかい へと かいほう する 。
Atarashi i Sekai heto Kaihou suru 。
春の愉しい面ざしが
はる の たのし い めん ざしが
Haru no Tanoshi i Men zashiga
この世界に近づいてくる、
この せかい に ちかづ いてくる 、
kono Sekai ni Chikazu itekuru 、
冬のするどい寒さは、
ふゆ のするどい さむさ は 、
Fuyu nosurudoi Samusa ha 、
負けてもう逃げてゆく。
まけ てもう にげ てゆく 。
Make temou Nige teyuku 。
君の眼の輝きは、
くん の め の かがやき は 、
Kun no Me no Kagayaki ha 、
太陽の光の矢のよう、
たいよう の ひかり の や のよう 、
Taiyou no Hikari no Ya noyou 、
かくやくたる電光にも似て
かくやくたる でんこう にも にて
kakuyakutaru Denkou nimo Nite
闇の夜にも明かりを与える。
やみ の よる にも あかり を あたえ る 。
Yami no Yoru nimo Akari wo Atae ru 。
万物は太陽を整えおさめる、
ばんぶつ は たいよう を ととのえ おさめる 、
Banbutsu ha Taiyou wo Totonoe osameru 、
清らかに素純な太陽は。
きよらかに もと じゅん な たいよう は 。
Kiyorakani Moto Jun na Taiyou ha 。
そして四月の春の姿を
そして しがつ の はる の すがた を
soshite Shigatsu no Haru no Sugata wo
新しい世界へと開放する。
あたらし い せかい へと かいほう する 。
Atarashi i Sekai heto Kaihou suru 。
君の眼の輝きは、
くん の め の かがやき は 、
Kun no Me no Kagayaki ha 、
太陽の光の矢のよう、
たいよう の ひかり の や のよう 、
Taiyou no Hikari no Ya noyou 、
かくやくたる電光にも似て
かくやくたる でんこう にも にて
kakuyakutaru Denkou nimo Nite
闇の夜にも明かりを与える。
やみ の よる にも あかり を あたえ る 。
Yami no Yoru nimo Akari wo Atae ru 。
万物は太陽を整えおさめる、
ばんぶつ は たいよう を ととのえ おさめる 、
Banbutsu ha Taiyou wo Totonoe osameru 、
清らかに素純な太陽は。
きよらかに もと じゅん な たいよう は 。
Kiyorakani Moto Jun na Taiyou ha 。
そして四月の春の姿を
そして しがつ の はる の すがた を
soshite Shigatsu no Haru no Sugata wo
新しい世界へと開放する。
あたらし い せかい へと かいほう する 。
Atarashi i Sekai heto Kaihou suru 。
歌詞出典=「カルミナ・ブラーナ」より
かし しゅってん = 「 かるみな ・ ぶらーな 」 より
Kashi Shutten = 「 karumina ・ bura^na 」 yori
対訳:呉茂一
たいやく : くれ しげる いち
Taiyaku : Kure Shigeru Ichi