僕はクロールで 君をさらって 波にのみこまれても 守り続けたい
ぼくは くろーる で くん をさらって なみ にのみこまれても まもり つづけ たい
Bokuha kuro^ru de Kun wosaratte Nami ninomikomaretemo Mamori Tsuzuke tai
きらめく空に 手を伸ばしたら 明日の君は 強くなれるから
きらめく そら に て を のばし たら あした の くん は つよく なれるから
kirameku Sora ni Te wo Nobashi tara Ashita no Kun ha Tsuyoku narerukara
雨上がりの虹や 流れ星の空も 流行歌(はやりうた)のように スピード上げ消えてゆく
あめあがり の にじ や ながれぼし の そら も りゅうこうか ( はやりうた ) のように すぴーど あげ きえ てゆく
Ameagari no Niji ya Nagareboshi no Sora mo Ryuukouka ( hayariuta ) noyouni supi^do Age Kie teyuku
孤独な迷子達は 夜ごと街を泳いで 息継ぎもなしに 誰かを愛せるらしい
こどく な まいご たち は よる ごと まち を およい で いきつぎ もなしに だれか を あいせ るらしい
Kodoku na Maigo Tachi ha Yoru goto Machi wo Oyoi de Ikitsugi monashini Dareka wo Aise rurashii
心に刻まれた 小さな過ちも いつかは波の光に輝くはずさ
こころ に きざま れた ちいさ な あやまち も いつかは なみ の ひかり に かがやく はずさ
Kokoro ni Kizama reta Chiisa na Ayamachi mo itsukaha Nami no Hikari ni Kagayaku hazusa
許しあえることが 僕と君を結ぶ 永遠の水平線さ
ゆるし あえることが ぼく と くん を むすぶ えいえん の すいへいせん さ
Yurushi aerukotoga Boku to Kun wo Musubu Eien no Suiheisen sa
僕はクロールで 君をさらって 波にのみこまれても 守り続けたい
ぼくは くろーる で くん をさらって なみ にのみこまれても まもり つづけ たい
Bokuha kuro^ru de Kun wosaratte Nami ninomikomaretemo Mamori Tsuzuke tai
傷つくときも 君さえいれば 明日の僕は 優しくなれるから
きずつ くときも くん さえいれば あした の ぼくは やさし くなれるから
Kizutsu kutokimo Kun saeireba Ashita no Bokuha Yasashi kunarerukara
二人の時間が ひまつぶしだなんて そんな言い方が 出来れば素敵だね
ふたり の じかん が ひまつぶしだなんて そんな いいかた が できれ ば すてき だね
Futari no Jikan ga himatsubushidanante sonna Iikata ga Dekire ba Suteki dane
「ちょっとツライんだ」 おどけて歌ってみる
「 ちょっと つらい んだ 」 おどけて うたって みる
「 chotto tsurai nda 」 odokete Utatte miru
そんなメロディで 君を微笑ませたくて
そんな めろでぃ で くん を ほほえま せたくて
sonna merodi de Kun wo Hohoema setakute
汚れた心も 言葉にしてみれば なんだか少しキレイに思えてくるよ
よごれ た こころ も ことば にしてみれば なんだか すこし きれい に おもえ てくるよ
Yogore ta Kokoro mo Kotoba nishitemireba nandaka Sukoshi kirei ni Omoe tekuruyo
ありふれた約束も 退屈なプライドも 虹色に染まるから
ありふれた やくそく も たいくつ な ぷらいど も にじいろ に そま るから
arifureta Yakusoku mo Taikutsu na puraido mo Nijiiro ni Soma rukara
僕はクロールで 君をさらって 波にのみこまれても 守り続けたい
ぼくは くろーる で くん をさらって なみ にのみこまれても まもり つづけ たい
Bokuha kuro^ru de Kun wosaratte Nami ninomikomaretemo Mamori Tsuzuke tai
いつかどこかで 寂しくなれば もっと悲しい歌でも唄おう
いつかどこかで さびし くなれば もっと かなし い うた でも うたお う
itsukadokokade Sabishi kunareba motto Kanashi i Uta demo Utao u
小さな回り道をしよう 二人きりの舟を浮かべて
ちいさ な まわりみち をしよう ふたり きりの ふね を うか べて
Chiisa na Mawarimichi woshiyou Futari kirino Fune wo Uka bete
ゆっくりと流れてゆこう 傷だらけの時を乗り越えて
ゆっくりと ながれ てゆこう きず だらけの とき を のりこえ て
yukkurito Nagare teyukou Kizu darakeno Toki wo Norikoe te
僕はクロールで 君をさらって 波にのみこまれても 守り続けたい
ぼくは くろーる で くん をさらって なみ にのみこまれても まもり つづけ たい
Bokuha kuro^ru de Kun wosaratte Nami ninomikomaretemo Mamori Tsuzuke tai
きらめく空に 手を伸ばしたら 明日の君は 強くなれるから
きらめく そら に て を のばし たら あした の くん は つよく なれるから
kirameku Sora ni Te wo Nobashi tara Ashita no Kun ha Tsuyoku narerukara
僕はクロールで 君をさらって 波にのみこまれても 守り続けたい
ぼくは くろーる で くん をさらって なみ にのみこまれても まもり つづけ たい
Bokuha kuro^ru de Kun wosaratte Nami ninomikomaretemo Mamori Tsuzuke tai
傷つくときも 君さえいれば 明日の僕は 優しくなれるから
きずつ くときも くん さえいれば あした の ぼくは やさし くなれるから
Kizutsu kutokimo Kun saeireba Ashita no Bokuha Yasashi kunarerukara
強くなれるから…
つよく なれるから …
Tsuyoku narerukara …