お子様扱いで やさしくしないで(お子様ラブ お子様ラブ)
お こ さま あつかい で やさしくしないで ( お こ さま らぶ お こ さま らぶ )
o Ko Sama Atsukai de yasashikushinaide ( o Ko Sama rabu o Ko Sama rabu )
頭の上から 微笑まないで 子供じゃないのさ ふん。
あたま の うえ から ほほえま ないで こども じゃないのさ ふん 。
Atama no Ue kara Hohoema naide Kodomo janainosa fun 。
気づけばいつも 追いかけてた
きづ けばいつも おい かけてた
Kizu kebaitsumo Oi kaketeta
視線の先に 君がいたよ
しせん の さきに くん がいたよ
Shisen no Sakini Kun gaitayo
似合わない赤いリップ塗って ブラックコーヒーも飲んだ
にあわ ない あかい りっぷ ぬって ぶらっくこーひー も のん だ
Niawa nai Akai rippu Nutte burakkuko^hi^ mo Non da
それなのに ずるい、ずるい、ずるい 見透かしたその眼
それなのに ずるい 、 ずるい 、 ずるい けん すか したその め
sorenanoni zurui 、 zurui 、 zurui Ken Suka shitasono Me
お子様扱いで やさしくしないで(お子様ラブ お子様ラブ)
お こ さま あつかい で やさしくしないで ( お こ さま らぶ お こ さま らぶ )
o Ko Sama Atsukai de yasashikushinaide ( o Ko Sama rabu o Ko Sama rabu )
「よくできました」なんて 上からのぞかないで
「 よくできました 」 なんて うえ からのぞかないで
「 yokudekimashita 」 nante Ue karanozokanaide
季節が変わったら忘れるさ なんて 大人みたいなこと
きせつ が かわ ったら わすれ るさ なんて おとな みたいなこと
Kisetsu ga Kawa ttara Wasure rusa nante Otona mitainakoto
いわないでよ さみしいじゃない
いわないでよ さみしいじゃない
iwanaideyo samishiijanai
ノット、ユアシスター! ノーノーノー!
のっと 、 ゆあしすたー ! のーのーのー !
notto 、 yuashisuta^ ! no^no^no^ !
この頃たまに 夢見るんだ
この ごろ たまに ゆめみ るんだ
kono Goro tamani Yumemi runda
並んで歩く 帰りの道
ならん で あるく かえり の みち
Naran de Aruku Kaeri no Michi
手帳の隅 名前書いてみたり 消してまた書いたりして
てちょう の すみ なまえ かい てみたり けし てまた かい たりして
Techou no Sumi Namae Kai temitari Keshi temata Kai tarishite
くりかえす ほしい、ほしい、ほしい 届かないその手
くりかえす ほしい 、 ほしい 、 ほしい とどか ないその て
kurikaesu hoshii 、 hoshii 、 hoshii Todoka naisono Te
お子様なんかじゃない いろいろわかるの(お子様ラブ お子様ラブ)
お こ ような んかじゃない いろいろわかるの ( お こ さま らぶ お こ さま らぶ )
o Ko Youna nkajanai iroirowakaruno ( o Ko Sama rabu o Ko Sama rabu )
「わかってないよ」なんて 笑ってあやさないで
「 わかってないよ 」 なんて わらって あやさないで
「 wakattenaiyo 」 nante Waratte ayasanaide
もっとかがやく未来があるさ なんて 大人みたいなこと
もっとかがやく みらい があるさ なんて おとな みたいなこと
mottokagayaku Mirai gaarusa nante Otona mitainakoto
いわないでよ かなしいじゃない
いわないでよ かなしいじゃない
iwanaideyo kanashiijanai
ノット、マイブラザー! ノーノーノー! ノーノーノー! ノーノーノー!
のっと 、 まいぶらざー ! のーのーのー ! のーのーのー ! のーのーのー !
notto 、 maiburaza^ ! no^no^no^ ! no^no^no^ ! no^no^no^ !
窓の外には 薫る緑の風 これを 恋と 呼ぶのでしょうか
まど の そと には かおる みどり の かぜ これを こい と よぶ のでしょうか
Mado no Soto niha Kaoru Midori no Kaze korewo Koi to Yobu nodeshouka
気まぐれなんかじゃない ねぇ本気にして
きまぐれ なんかじゃない ねぇ ほんき にして
Kimagure nankajanai nee Honki nishite
「からかうなよ」だなんて 困った顔はやめて
「 からかうなよ 」 だなんて こまった かお はやめて
「 karakaunayo 」 danante Komatta Kao hayamete
お子様扱いで やさしくしないで(お子様ラブ お子様ラブ)
お こ さま あつかい で やさしくしないで ( お こ さま らぶ お こ さま らぶ )
o Ko Sama Atsukai de yasashikushinaide ( o Ko Sama rabu o Ko Sama rabu )
「よくできました」なんて 上からのぞかないで
「 よくできました 」 なんて うえ からのぞかないで
「 yokudekimashita 」 nante Ue karanozokanaide
季節が変わったら忘れるさ なんて 大人みたいなこと
きせつ が かわ ったら わすれ るさ なんて おとな みたいなこと
Kisetsu ga Kawa ttara Wasure rusa nante Otona mitainakoto
いわないでよ さみしいじゃない
いわないでよ さみしいじゃない
iwanaideyo samishiijanai
ノット、ユアシスター! ノーノーノー! ノーノーノー! ノーノーノー!
のっと 、 ゆあしすたー ! のーのーのー ! のーのーのー ! のーのーのー !
notto 、 yuashisuta^ ! no^no^no^ ! no^no^no^ ! no^no^no^ !