恋は まるで風邪をひいて 微熱が続くようなもの
こは まるで かぜ をひいて びねつ が つづく ようなもの
Koha marude Kaze wohiite Binetsu ga Tsuzuku younamono
庭のキャベツに蝶ちょも 一目惚れをしたみたいに見えるわ
にわ の きゃべつ に ちょう ちょも ひとめぼれ をしたみたいに みえ るわ
Niwa no kyabetsu ni Chou chomo Hitomebore woshitamitaini Mie ruwa
Ah 麦畑には へのへのもへじの君
Ah むぎばたけ には へのへのもへじの くん
Ah Mugibatake niha henohenomohejino Kun
風 そわそわ 玉ねぎむいて
かぜ そわそわ たま ねぎむいて
Kaze sowasowa Tama negimuite
胸 ざわざわ 寝返りをうつばかりの
むね ざわざわ ねがえり をうつばかりの
Mune zawazawa Negaeri woutsubakarino
夜更けが今宵も続く
よふけ が こよい も つづく
Yofuke ga Koyoi mo Tsuzuku
夢と仲良くすれば とてもこの星にいい
ゆめ と なかよく すれば とてもこの ほし にいい
Yume to Nakayoku sureba totemokono Hoshi niii
もしも夢に溺れたなら ダイバーになりきって
もしも ゆめ に おぼれ たなら だいばー になりきって
moshimo Yume ni Obore tanara daiba^ ninarikitte
深海魚と握手するの
しんかいぎょ と あくしゅ するの
Shinkaigyo to Akushu suruno
Ah 返事をするのも ままならず鼻をつまむ
Ah へんじ をするのも ままならず はな をつまむ
Ah Henji wosurunomo mamanarazu Hana wotsumamu
雲 ひらひら ひよこ豆煮て
くも ひらひら ひよこ まめ にて
Kumo hirahira hiyoko Mame Nite
おなべ ことこと つまみ食いも度を過ぎれば
おなべ ことこと つまみ くい も ど を すぎ れば
onabe kotokoto tsumami Kui mo Do wo Sugi reba
真ん中がどこにも無くなる
まんなか がどこにも なく なる
Mannaka gadokonimo Naku naru
意地悪 季節風達が頬ぺたで渦を巻く
いじわる きせつふう たち が ほお ぺたで うず を まく
Ijiwaru Kisetsufuu Tachi ga Hoo petade Uzu wo Maku
恋は 流行り風邪をひいて 微熱が続くようなもの
こは はやり かぜ をひいて びねつ が つづく ようなもの
Koha Hayari Kaze wohiite Binetsu ga Tsuzuku younamono
庭のアスパラガスさえ 誰かを待ってるみたいに見えるわ
にわ の あすぱらがす さえ だれか を まって るみたいに みえ るわ
Niwa no asuparagasu sae Dareka wo Matte rumitaini Mie ruwa