あたたかい1日が終わり 2人は帰る
あたたかい 1 にち が おわり 2 にん は かえる
atatakai 1 Nichi ga Owari 2 Nin ha Kaeru
こぼれそうに星の降る夜は とびうおになる
こぼれそうに ほし の ふる よる は とびうおになる
koboresouni Hoshi no Furu Yoru ha tobiuoninaru
明日目が覚めたら 隣の村へ行こう 小さい滝の流れる
あした め が さめ たら となり の むら へ いこ う ちいさ い たき の ながれ る
Ashita Me ga Same tara Tonari no Mura he Iko u Chiisa i Taki no Nagare ru
小鹿のように がけを飛び回り 2人は走る
こじか のように がけを とび まわり 2 にん は はしる
Kojika noyouni gakewo Tobi Mawari 2 Nin ha Hashiru
青緑色の くじゃく石 あつめて走る
あおみどり しょく の くじゃく いし あつめて はしる
Aomidori Shoku no kujaku Ishi atsumete Hashiru
しらさぎがいちじくを狙って 飛んできたよ
しらさぎがいちじくを ねらって とん できたよ
shirasagigaichijikuwo Neratte Ton dekitayo
カシューナッツもどうぞ
かしゅーなっつ もどうぞ
kashu^nattsu modouzo
また陽はのぼる 黄色く丸く
また よう はのぼる きいろ く まるく
mata You hanoboru Kiiro ku Maruku
あぁ あぁ
あぁ あぁ
aa aa
山にいるファティマとセミラ 2人は笑う
やま にいる ふぁてぃま と せみら 2 にん は わらう
Yama niiru fateima to semira 2 Nin ha Warau
本物の海を見たことが無いけど笑う
ほんもの の うみ を みた ことが ない けど わらう
Honmono no Umi wo Mita kotoga Nai kedo Warau
いつの日か この山を降りて お魚を見よう
いつの にち か この やま を おり て お さかな を みよ う
itsuno Nichi ka kono Yama wo Ori te o Sakana wo Miyo u
泥んこショコラを持って
どろ んこ しょこら を もって
Doro nko shokora wo Motte
明日のお昼 お陽様と月が 両方見えたら
あした のお ひる お よう さま と がつ が りょうほう みえ たら
Ashita noo Hiru o You Sama to Gatsu ga Ryouhou Mie tara
くわの実で あの布を染めて お母さんにあげよう
くわの み で あの ぬの を そめ て お かあさん にあげよう
kuwano Mi de ano Nuno wo Some te o Kaasan niageyou
口笛の練習もしなくちゃね ああ忙しい
くちぶえ の れんしゅう もしなくちゃね ああ いそがし い
Kuchibue no Renshuu moshinakuchane aa Isogashi i
鈴の木が Kin Pom Kan Pan 鳴ってるよ
すず の き が Kin Pom Kan Pan なって るよ
Suzu no Ki ga Kin Pom Kan Pan Natte ruyo
夕陽が沈む うす紫に
ゆうひ が しずむ うす むらさき に
Yuuhi ga Shizumu usu Murasaki ni
あぁ あぁ
あぁ あぁ
aa aa
山のおなかに 羊がなるよ
やま のおなかに ひつじ がなるよ
Yama noonakani Hitsuji ganaruyo
あぁ あぁ また逢おう
あぁ あぁ また あお う
aa aa mata Ao u