長いこの道の真ん中で
ながい この みち の まんなか で
Nagai kono Michi no Mannaka de
座って転がる雲を見つめてた
すわって ころが る くも を みつ めてた
Suwatte Koroga ru Kumo wo Mitsu meteta
この空の上に 天国が
この そら の うえに てんごく が
kono Sora no Ueni Tengoku ga
口を開けて待ってるなんてきいたけど
くち を ひらけ て まって るなんてきいたけど
Kuchi wo Hirake te Matte runantekiitakedo
気づいたんだ 今この場所が
きづ いたんだ いま この ばしょ が
Kizu itanda Ima kono Basho ga
この地球が楽園だってこと
この ちきゅう が らくえん だってこと
kono Chikyuu ga Rakuen dattekoto
東の空に群青色を破る星が見える
ひがし の そら に ぐんじょう しょく を やぶる ほし が みえ る
Higashi no Sora ni Gunjou Shoku wo Yaburu Hoshi ga Mie ru
南の空でいつも待ってるメロディ lalala
みなみ の そら でいつも まって る めろでぃ lalala
Minami no Sora deitsumo Matte ru merodi lalala
賢い枝は折れたけど
かしこい えだ は おれ たけど
Kashikoi Eda ha Ore takedo
緑色はねずみ色に変わったけど
りょくしょく はねずみ しょく に かわ ったけど
Ryokushoku hanezumi Shoku ni Kawa ttakedo
あの小鳥はきっと帰るよ
あの ことり はきっと かえる よ
ano Kotori hakitto Kaeru yo
口いっぱいに種を集めて
くち いっぱいに たね を あつめ て
Kuchi ippaini Tane wo Atsume te
膨らむ月が夜を産むのを あと何回見つけるかな
ふくらむ がつ が よる を うむ のを あと なんかい みつ けるかな
Fukuramu Gatsu ga Yoru wo Umu nowo ato Nankai Mitsu kerukana
ころがる夢が君の心を透けて見せるよ こんな日には
ころがる ゆめ が くん の こころ を すけ て みせ るよ こんな にち には
korogaru Yume ga Kun no Kokoro wo Suke te Mise ruyo konna Nichi niha
東の空を群青色に染める星が見える
ひがし の そら を ぐんじょう しょく に そめ る ほし が みえ る
Higashi no Sora wo Gunjou Shoku ni Some ru Hoshi ga Mie ru
南の空にかけがえの無いメロディ lalala
みなみ の そら にかけがえの ない めろでぃ lalala
Minami no Sora nikakegaeno Nai merodi lalala
真ん丸い虹が夜空に浮かぶ
まこと ん まるい にじ が よぞら に うか ぶ
Makoto n Marui Niji ga Yozora ni Uka bu
3時の場所であの鳥が笑う
3 ときの ばしょ であの とり が わらう
3 Tokino Basho deano Tori ga Warau
膨らむ月が黄昏を産むのを何回見つけるかな
ふくらむ がつ が たそがれ を うむ のを なんかい みつ けるかな
Fukuramu Gatsu ga Tasogare wo Umu nowo Nankai Mitsu kerukana
つながる夢が手の平をかけ抜けてひとつになってみせる
つながる ゆめ が てのひら をかけ ぬけ てひとつになってみせる
tsunagaru Yume ga Tenohira wokake Nuke tehitotsuninattemiseru
群青色がこの地球を輝かせているよ 今日のために
ぐんじょう しょく がこの ちきゅう を かがやか せているよ きょう のために
Gunjou Shoku gakono Chikyuu wo Kagayaka seteiruyo Kyou notameni
南に赤いラズベリィのようなメロディ lalala
みなみ に あかい らずべりぃ のような めろでぃ lalala
Minami ni Akai razuberii noyouna merodi lalala