Beat or listen or feel, quartet.
Beat or listen or feel, quartet.
Beat or listen or feel, quartet.
Catch or think or sing, quartet.
Catch or think or sing, quartet.
Catch or think or sing, quartet.
What I tell you is just “that is it, as you like.”
What I tell you is just “ that is it, as you like. ”
What I tell you is just “ that is it, as you like. ”
いつもは静かで 時にはうるさくて
いつもは しずか で ときに はうるさくて
itsumoha Shizuka de Tokini haurusakute
光と影は今日も暮らしてる
ひかと かげ は きょう も くらし てる
Hikato Kage ha Kyou mo Kurashi teru
乱れた気分をチューニングして
みだれ た きぶん を ちゅーにんぐ して
Midare ta Kibun wo chu^ningu shite
開放弦を大音量で解き放ちたいな
かいほうげん を だいおんりょう で とき ほうっち たいな
Kaihougen wo Daionryou de Toki Houtchi taina
終わらない鬼ごっこは誰かの都合で繰り返す
おわ らない おに ごっこは だれか の つごう で くりかえす
Owa ranai Oni gokkoha Dareka no Tsugou de Kurikaesu
幼い頃の思い出を
おさないころ の おもいで を
Osanaikoro no Omoide wo
あらゆる喜怒哀楽情景 散りばめ何処にもない造形を
あらゆる きどあいらく じょうけい ちり ばめ どこ にもない ぞうけい を
arayuru Kidoairaku Joukei Chiri bame Doko nimonai Zoukei wo
重ねて連なっていく 一期一会の桜の様な
おもね て つらな っていく いちごいちえ の さくら の ような
Omone te Tsurana tteiku Ichigoichie no Sakura no Youna
嬉しくなって飛び出して むかついて蹴飛ばして
うれし くなって とびだし て むかついて けりとば して
Ureshi kunatte Tobidashi te mukatsuite Keritoba shite
悔しくなって恨んで って 当たり前だろう
くやし くなって うらん で って あたりまえ だろう
Kuyashi kunatte Uran de tte Atarimae darou
オブラートに包んだら食べられておしまい
おぶらーと に つつん だら たべ られておしまい
obura^to ni Tsutsun dara Tabe rareteoshimai
ああ ああ なんだかむず痒いな
ああ ああ なんだかむず かゆい な
aa aa nandakamuzu Kayui na
四つの感情が行き交って 次々に色を成して
よっつ の かんじょう が いき まじって つぎつぎ に しょく を なし て
Yottsu no Kanjou ga Iki Majitte Tsugitsugi ni Shoku wo Nashi te
この街が幸せになって そんぐらいのコントラストを奏でているんだよ
この まち が しあわせ になって そんぐらいの こんとらすと を かなで ているんだよ
kono Machi ga Shiawase ninatte songuraino kontorasuto wo Kanade teirundayo
知らないことなんかうやむやにして
しら ないことなんかうやむやにして
Shira naikotonankauyamuyanishite
ヘッドフォンを大音量で街を行きたいな
へっどふぉん を だいおんりょう で まち を いき たいな
heddofon wo Daionryou de Machi wo Iki taina
とりとめないかくれんぼは誰かの合図で打ち止めて
とりとめないかくれんぼは だれか の あいず で うちどめ て
toritomenaikakurenboha Dareka no Aizu de Uchidome te
また陽が昇るまでおあずけ
また よう が のぼる までおあずけ
mata You ga Noboru madeoazuke
too shy なkid, “I like it.” それだけ言えればit's alright
too shy な kid, “ I like it. ” それだけ いえ れば it\'s alright
too shy na kid, “ I like it. ” soredake Ie reba it\'s alright
暗くても輝いている 都会に咲く夜桜の様な
くらく ても かがやい ている とかい に さく よざくら の ような
Kuraku temo Kagayai teiru Tokai ni Saku Yozakura no Youna
キレイにメッキ塗りたくって 汚いところ見せないで
きれい に めっき ぬり たくって きたない ところ みせ ないで
kirei ni mekki Nuri takutte Kitanai tokoro Mise naide
お涙頂戴彷彿 って ふざけんなよ
お なみだ ちょうだい ほうふつ って ふざけんなよ
o Namida Choudai Houfutsu tte fuzakennayo
オブラートに包んだら食べられておしまい
おぶらーと に つつん だら たべ られておしまい
obura^to ni Tsutsun dara Tabe rareteoshimai
ああ ああ 何か調子が狂うんだよ
ああ ああ なにか ちょうし が くるう んだよ
aa aa Nanika Choushi ga Kuruu ndayo
四つの感情が渦巻いて 自分に合った答えを出して
よっつ の かんじょう が うずまき いて じぶん に あった こたえ を だし て
Yottsu no Kanjou ga Uzumaki ite Jibun ni Atta Kotae wo Dashi te
オリジナルハリケーンって 笑っちゃうけどなんだかバカにはできないんだよ
おりじなるはりけーん って わらっち ゃうけどなんだか ばか にはできないんだよ
orijinaruharike^n tte Waratchi yaukedonandaka baka nihadekinaindayo
嬉しくなって飛び出して むかついて蹴飛ばして
うれし くなって とびだし て むかついて けりとば して
Ureshi kunatte Tobidashi te mukatsuite Keritoba shite
悔しくなって恨んで って 当たり前だろう
くやし くなって うらん で って あたりまえ だろう
Kuyashi kunatte Uran de tte Atarimae darou
オブラートに包んだら食べられておしまい
おぶらーと に つつん だら たべ られておしまい
obura^to ni Tsutsun dara Tabe rareteoshimai
ああ ああ なんだかむず痒いな
ああ ああ なんだかむず かゆい な
aa aa nandakamuzu Kayui na
四つの感情が行き交って 次々に色を成して
よっつ の かんじょう が いき まじって つぎつぎ に しょく を なし て
Yottsu no Kanjou ga Iki Majitte Tsugitsugi ni Shoku wo Nashi te
この街が幸せになって そんぐらいのコントラストを奏でているんだよ
この まち が しあわせ になって そんぐらいの こんとらすと を かなで ているんだよ
kono Machi ga Shiawase ninatte songuraino kontorasuto wo Kanade teirundayo