心だけは 捨てないよ
こころ だけは すて ないよ
Kokoro dakeha Sute naiyo
これが終わりだとしても 誰にも思い出とか希望は奪えない
これが おわり だとしても だれ にも おもいで とか きぼう は うばえ ない
korega Owari datoshitemo Dare nimo Omoide toka Kibou ha Ubae nai
手を重ねた時の 温もりをイメージして
て を おもね た ときの あたたも りを いめーじ して
Te wo Omone ta Tokino Atatamo riwo ime^ji shite
辛い時ほどほら 笑ってみせるよ
つらい とき ほどほら わらって みせるよ
Tsurai Toki hodohora Waratte miseruyo
いつも僕は 嫌な事一つで 良かった事全部を忘れてしまいそうになるけれど
いつも ぼくは いやな こと ひとつ で よか った こと ぜんぶ を わすれ てしまいそうになるけれど
itsumo Bokuha Iyana Koto Hitotsu de Yoka tta Koto Zenbu wo Wasure teshimaisouninarukeredo
少しずつ強くもなって 想いを 想いを
すこし ずつ つよく もなって おもい を おもい を
Sukoshi zutsu Tsuyoku monatte Omoi wo Omoi wo
立てない程の哀しみが 僕を選んだとしても
たて ない ほど の かなし みが ぼく を えらん だとしても
Tate nai Hodo no Kanashi miga Boku wo Eran datoshitemo
誰かが この運命のクジを背負うなら
だれか が この うんめい の くじ を せおう なら
Dareka ga kono Unmei no kuji wo Seou nara
僕は 避けて生きるだけの人になりたくない
ぼくは さけ て いき るだけの にん になりたくない
Bokuha Sake te Iki rudakeno Nin ninaritakunai
辛いのは分かってるけど 明日笑えるように
つらい のは わか ってるけど あした わらえ るように
Tsurai noha Waka tterukedo Ashita Warae ruyouni
運命のこよりは 巡るゲームのように
うんめい のこよりは めぐる げーむ のように
Unmei nokoyoriha Meguru ge^mu noyouni
ふられたサイにほら 人は当てられた運命(みち) 辿って行く
ふられた さい にほら にん は あて られた うんめい ( みち ) たどって いく
furareta sai nihora Nin ha Ate rareta Unmei ( michi ) Tadotte Iku
この目に映る全ての物は 奪われたり無くしたりするけれど
この めに うつる すべて の もの は うばわ れたり なく したりするけれど
kono Meni Utsuru Subete no Mono ha Ubawa retari Naku shitarisurukeredo
君がくれた言葉だけは 誰にも奪えない
くん がくれた ことば だけは だれ にも うばえ ない
Kun gakureta Kotoba dakeha Dare nimo Ubae nai
何も見えない暗闇の 愛が消えた夜には
なにも みえ ない くらやみ の あい が きえ た よる には
Nanimo Mie nai Kurayami no Ai ga Kie ta Yoru niha
眠りにつく前に 君を思い出す
ねむり につく まえ に くん を おもいだす
Nemuri nitsuku Mae ni Kun wo Omoidasu
明日君と一緒に見た 雲を探しに行こう
あした くん と いっしょに みた くも を さがし に いこ う
Ashita Kun to Isshoni Mita Kumo wo Sagashi ni Iko u
無理なのも分かってるけど 今日よりちょっとは進むために
むり なのも わか ってるけど きょう よりちょっとは すすむ ために
Muri nanomo Waka tterukedo Kyou yorichottoha Susumu tameni
素敵なものにでも どんなに辛くても いちいち憂いていられない時代で
すてき なものにでも どんなに つらく ても いちいち うれい ていられない じだい で
Suteki namononidemo donnani Tsuraku temo ichiichi Urei teirarenai Jidai de
楽は直ぐ過ぎ去り 辛い時の方が永く感じる 嫌な相対性理論の中で過ごす
らく は すぐ すぎ さり つらい ときの ほうが ながく かんじ る いやな そうたいせいりろん の なか で すご す
Raku ha Sugu Sugi Sari Tsurai Tokino Houga Nagaku Kanji ru Iyana Soutaiseiriron no Naka de Sugo su
空を眺め ゆっくりと浮かぶ はぐれ雲を見て
そら を ながめ ゆっくりと うか ぶ はぐれ くも を みて
Sora wo Nagame yukkurito Uka bu hagure Kumo wo Mite
いつかの僕みたいだね 君の声探してるよ
いつかの ぼく みたいだね くん の こえ さがし てるよ
itsukano Boku mitaidane Kun no Koe Sagashi teruyo
サヨナラは言わないことにしよう これが終わりだとしても
さよなら は いわ ないことにしよう これが おわり だとしても
sayonara ha Iwa naikotonishiyou korega Owari datoshitemo
自分でさえ 希望とか心とかって奪えない
じぶん でさえ きぼう とか こころ とかって うばえ ない
Jibun desae Kibou toka Kokoro tokatte Ubae nai
一日が終わり眠る前に 明日あえるかな?とか
ついたち が おわり ねむる まえ に あした あえるかな ? とか
Tsuitachi ga Owari Nemuru Mae ni Ashita aerukana ? toka
無理なのも分かってるけど 愛の住む心のど真ん中は
むり なのも わか ってるけど あい の すむ こころ のど まんなか は
Muri nanomo Waka tterukedo Ai no Sumu Kokoro nodo Mannaka ha
誰にも奪えないから 明日を笑って迎えるために
だれ にも うばえ ないから あした を わらって むかえ るために
Dare nimo Ubae naikara Ashita wo Waratte Mukae rutameni
ふわふわ はぐれ雲が僕の憂鬱と共に流れて行く
ふわふわ はぐれ くも が ぼく の ゆううつ と ともに ながれ て いく
fuwafuwa hagure Kumo ga Boku no Yuuutsu to Tomoni Nagare te Iku
同じ雲に また誰かが「自分みたい…」って重ねるのだろう
おなじ くも に また だれか が 「 じぶん みたい …」 って かさねる のだろう
Onaji Kumo ni mata Dareka ga 「 Jibun mitai …」 tte Kasaneru nodarou