春 夏 秋 冬で
はる なつ あき ふゆ で
Haru Natsu Aki Fuyu de
食べ物がうまい季節だよ
たべもの がうまい きせつ だよ
Tabemono gaumai Kisetsu dayo
松茸 贅沢な香り
まつたけ ぜいたく な かおり
Matsutake Zeitaku na Kaori
秋茄子 嫁には食わせるな
あきなす よめ には くわ せるな
Akinasu Yome niha Kuwa seruna
椎茸 好き嫌いシナイで
しいたけ すき きらい しない で
Shiitake Suki Kirai shinai de
栗ご飯 季節を感じるのです
くり ご めし きせつ を かんじ るのです
Kuri go Meshi Kisetsu wo Kanji runodesu
春 夏 秋 冬で
はる なつ あき ふゆ で
Haru Natsu Aki Fuyu de
鍋物がうまい季節だよ
なべもの がうまい きせつ だよ
Nabemono gaumai Kisetsu dayo
寄せ鍋 仲良くしましょう
よせ なべ なかよく しましょう
Yose Nabe Nakayoku shimashou
カキ鍋 夏のは気をつけて
かき なべ なつ のは きを つけて
kaki Nabe Natsu noha Kiwo tsukete
フグちり 毒味をしましょう
ふぐ ちり どく あじを しましょう
fugu chiri Doku Ajiwo shimashou
ちゃんこ鍋 季節を感じる
ちゃんこ なべ きせつ を かんじ る
chanko Nabe Kisetsu wo Kanji ru
秋味 鮭焼いて食って
あきあじ さけ やい て くっって
Akiaji Sake Yai te Kutsutte
しょっぱい! でもビールに合う
しょっぱい ! でも びーる に あう
shoppai ! demo bi^ru ni Au
秋味 麦芽たっぷり
あきあじ ばくが たっぷり
Akiaji Bakuga tappuri
つまみも 美味しさ倍増なんです
つまみも おいし さ ばいぞう なんです
tsumamimo Oishi sa Baizou nandesu
冷や麦 ワサビを効かせて
ひや むぎ わさび を きか せて
Hiya Mugi wasabi wo Kika sete
きゅうり婦人 ウケねらいはやめて
きゅうり ふじん うけ ねらいはやめて
kyuuri Fujin uke neraihayamete
西瓜で 話しを戻して
すいか で はなし を もどし て
Suika de Hanashi wo Modoshi te
枝豆 季節を感じる
えだまめ きせつ を かんじ る
Edamame Kisetsu wo Kanji ru
カマキリ! 突然ですけど
かまきり ! とつぜん ですけど
kamakiri ! Totsuzen desukedo
昆虫 それも季節さ
こんちゅう それも きせつ さ
Konchuu soremo Kisetsu sa
カマイタチ これはヘビの足
かまいたち これは へび の あし
kamaitachi koreha hebi no Ashi
つまりは 蛇足とゆう事なんです
つまりは だそく とゆう こと なんです
tsumariha Dasoku toyuu Koto nandesu