ずっと Always be with me
ずっと Always be with me
zutto Always be with me
広がる世界で 君にただ伝えたいよ
ひろが る せかい で くん にただ つたえ たいよ
Hiroga ru Sekai de Kun nitada Tsutae taiyo
たったひとつの ゆるぎない Thank you
たったひとつの ゆるぎない Thank you
tattahitotsuno yuruginai Thank you
動きだした街は 今日も同じ
うごき だした まち は きょう も おなじ
Ugoki dashita Machi ha Kyou mo Onaji
過不足なく 過ぎるように感じ
かふそく なく すぎ るように かんじ
Kafusoku naku Sugi ruyouni Kanji
時には悲しみさえ ひねり捨てられていた
ときに は かなしみ さえ ひねり すて られていた
Tokini ha Kanashimi sae hineri Sute rareteita
かじかむ手に 缶のコーヒー くれた友の あのさりげなさ
かじかむ てに かん の こーひー くれた とも の あのさりげなさ
kajikamu Teni Kan no ko^hi^ kureta Tomo no anosarigenasa
ダウンしていた心に 染みてくるあったかさ
だうん していた こころ に しみ てくるあったかさ
daun shiteita Kokoro ni Shimi tekuruattakasa
近所のランドリー 回し読んだ コミックのストーリー
きんじょ の らんどりー まわし よんだ こみっく の すとーりー
Kinjo no randori^ Mawashi Yonda komikku no suto^ri^
おんなじ 時間の中で 感じた喜怒哀楽
おんなじ じかん の なか で かんじ た きどあいらく
onnaji Jikan no Naka de Kanji ta Kidoairaku
そう輝く日び 捕われるものもなく
そう かがやく にち び とらわ れるものもなく
sou Kagayaku Nichi bi Torawa rerumonomonaku
だけど先ゆきなんて 自信なく
だけど さき ゆきなんて じしん なく
dakedo Saki yukinante Jishin naku
流れて消える星のような 少年時代
ながれ て きえ る ほし のような しょうねんじだい
Nagare te Kie ru Hoshi noyouna Shounenjidai
生れながらに 受け継いだ こだわり
うまれ ながらに うけ つい だ こだわり
Umare nagarani Uke Tsui da kodawari
不器用すぎる 想いのあまり
ぶきよう すぎる おもい のあまり
Bukiyou sugiru Omoi noamari
度たびぶつかる日び 超えて今 感じる
ど たびぶつかる にち び こえ て いま かんじ る
Do tabibutsukaru Nichi bi Koe te Ima Kanji ru
父や母のくれた優しさ そして時に見せる厳しさ
ちち や はは のくれた やさし さ そして ときに みせ る きびし さ
Chichi ya Haha nokureta Yasashi sa soshite Tokini Mise ru Kibishi sa
道をなくしてた 心を輝きへ導いた
みち をなくしてた こころ を かがやき へ みちびい た
Michi wonakushiteta Kokoro wo Kagayaki he Michibii ta
(いつもそばに) 誰かのぬくもり
( いつもそばに ) だれか のぬくもり
( itsumosobani ) Dareka nonukumori
(それはとても) 暖かくもあり
( それはとても ) あたたか くもあり
( sorehatotemo ) Atataka kumoari
太平洋を照らす 太陽に似ているもの
たいへいよう を てら す たいよう に にて いるもの
Taiheiyou wo Tera su Taiyou ni Nite irumono
(迷ってた) 無限の日びにも
( まよって た ) むげん の にち びにも
( Mayotte ta ) Mugen no Nichi binimo
(止めどなく) 注がれる愛情
( とめ どなく ) そそが れる あいじょう
( Tome donaku ) Sosoga reru Aijou
旅をする僕らのために
たび をする ぼくら のために
Tabi wosuru Bokura notameni
そっと Always be with you
そっと Always be with you
sotto Always be with you
少し照れるけど この想い勇気に変え
すこし てれ るけど この おもい ゆうき に かえ
Sukoshi Tere rukedo kono Omoi Yuuki ni Kae
もっと近くで届けたい Thank you
もっと ちかく で とどけ たい Thank you
motto Chikaku de Todoke tai Thank you
君と別れ そしてまた出逢えて
くん と わかれ そしてまた であえ て
Kun to Wakare soshitemata Deae te
離れた時に解った愛しさ 何もかもが
はなれ た ときに かいった いとし さ なにも かもが
Hanare ta Tokini Kaitta Itoshi sa Nanimo kamoga
上手く回らずに 焦ってた日び
うまく まわら ずに あせって た にち び
Umaku Mawara zuni Asette ta Nichi bi
時に愛を重く感じて 君に辛くあたったあの日
ときに あい を おもく かんじ て くん に つらく あたったあの にち
Tokini Ai wo Omoku Kanji te Kun ni Tsuraku atattaano Nichi
多分自分で どうにも出来なく ぶつけてた
たぶん じぶん で どうにも できな く ぶつけてた
Tabun Jibun de dounimo Dekina ku butsuketeta
週末のレイトショー 遠回りして帰った星の夜
しゅうまつ の れいとしょー とおまわり して かえった ほし の よる
Shuumatsu no reitosho^ Toomawari shite Kaetta Hoshi no Yoru
過ごしたすべての日びに感じた以心伝心
すご したすべての にち びに かんじ た い こころ でん こころ
Sugo shitasubeteno Nichi bini Kanji ta I Kokoro Den Kokoro
君がいた こうしてやり直し
くん がいた こうしてやり なおし
Kun gaita koushiteyari Naoshi
そしてはじめから 仕切り直し
そしてはじめから しきりなおし
soshitehajimekara Shikirinaoshi
こんどは二度と離さない 愛の世代
こんどは にど と はなさ ない あい の せだい
kondoha Nido to Hanasa nai Ai no Sedai
(となりにいて) 微笑んで欲しい
( となりにいて ) ほほえん で ほしい
( tonariniite ) Hohoen de Hoshii
(そして僕を) 支えて欲しいよ
( そして ぼく を ) ささえ て ほしい よ
( soshite Boku wo ) Sasae te Hoshii yo
大西洋で光る 月のように見守ってて
たいせいよう で ひかる がつ のように みまもって て
Taiseiyou de Hikaru Gatsu noyouni Mimamotte te
(今よりそう) 強くなるから
( いま よりそう ) つよく なるから
( Ima yorisou ) Tsuyoku narukara
(いつの日か) 君を連れだして
( いつの にち か ) くん を つれ だして
( itsuno Nichi ka ) Kun wo Tsure dashite
旅をしよう二人のために
たび をしよう ふたり のために
Tabi woshiyou Futari notameni
そして Always be with love
そして Always be with love
soshite Always be with love
どんなときだって ずっと忘れないと誓う
どんなときだって ずっと わすれ ないと ちかう
donnatokidatte zutto Wasure naito Chikau
それは大事な君への Thank you
それは だいじ な くん への Thank you
soreha Daiji na Kun heno Thank you
果てない程続く 未知への道
はて ない ほど つづく みち への みち
Hate nai Hodo Tsuzuku Michi heno Michi
数えきれない人と すれ違って 出逢いを導く
かぞえ きれない にん と すれ ちがって であい を みちびく
Kazoe kirenai Nin to sure Chigatte Deai wo Michibiku
それは必然と思える 時空超え過去さえ超えて
それは ひつぜん と おもえ る じくう こえ かこ さえ こえ て
soreha Hitsuzen to Omoe ru Jikuu Koe Kako sae Koe te
笑顔をちょっと忘れ 孤独感じても
えがお をちょっと わすれ こどくかん じても
Egao wochotto Wasure Kodokukan jitemo
そうさ近くにいつも みんながいる
そうさ ちかく にいつも みんながいる
sousa Chikaku niitsumo minnagairu
大事にしたい 今の気持ちをずっと…
だいじ にしたい いま の きもち をずっと …
Daiji nishitai Ima no Kimochi wozutto …
I believe in always be with me
I believe in always be with me
I believe in always be with me
そっと Always be with you
そっと Always be with you
sotto Always be with you
そっと Always be with you
そっと Always be with you
sotto Always be with you
もっと近くで届けたい Thank you
もっと ちかく で とどけ たい Thank you
motto Chikaku de Todoke tai Thank you
そして Always be with love
そして Always be with love
soshite Always be with love
広がる世界で 君にただ伝えたいよ
ひろが る せかい で くん にただ つたえ たいよ
Hiroga ru Sekai de Kun nitada Tsutae taiyo
たったひとつの ゆるぎない Thank you
たったひとつの ゆるぎない Thank you
tattahitotsuno yuruginai Thank you