朝もやにけむった 駅のホーム
あさ もやにけむった えき の ほーむ
Asa moyanikemutta Eki no ho^mu
行き交う人の群れ 騒がしくて
いき まじう にん の むれ さわが しくて
Iki Majiu Nin no Mure Sawaga shikute
はずむ吐息はもう 白くなって
はずむ といき はもう しろく なって
hazumu Toiki hamou Shiroku natte
やがて来る季節の 色に染まる
やがて くる きせつ の しょく に そま る
yagate Kuru Kisetsu no Shoku ni Soma ru
ベンチに腰掛けて 始発を待つ
べんち に こしかけ て しはつ を まつ
benchi ni Koshikake te Shihatsu wo Matsu
僕らは少しだけ 寝ぼけながら
ぼくら は すこし だけ ね ぼけながら
Bokura ha Sukoshi dake Ne bokenagara
やがて来るその時 忘れるよう
やがて くる その とき わすれ るよう
yagate Kuru sono Toki Wasure ruyou
くだらない会話を 続けていた
くだらない かいわ を つづけ ていた
kudaranai Kaiwa wo Tsuzuke teita
いつだって僕らは あてのないユメばかり追いかけて
いつだって ぼくら は あてのない ゆめ ばかり おい かけて
itsudatte Bokura ha atenonai yume bakari Oi kakete
夢中で駆け抜けた 恐れるものなんてなかったんだ
むちゅう で かけ ぬけ た おそれ るものなんてなかったんだ
Muchuu de Kake Nuke ta Osore rumononantenakattanda
ずっと先になって 遠い昔を思い出すように
ずっと さきに なって とおい むかし を おもいだす ように
zutto Sakini natte Tooi Mukashi wo Omoidasu youni
「あの頃はよかった」そんなことを語り合うのかな
「 あの ごろ はよかった 」 そんなことを かたり あう のかな
「 ano Goro hayokatta 」 sonnakotowo Katari Au nokana
電車がやってきた 5分遅れ
でんしゃ がやってきた 5 ふん おくれ
Densha gayattekita 5 Fun Okure
踏み出すその足は どこか重く
ふみ だす その あし は どこか おもく
Fumi Dasu sono Ashi ha dokoka Omoku
でも変わらず僕ら 笑顔のまま
でも かわ らず ぼくら えがお のまま
demo Kawa razu Bokura Egao nomama
「またね」とそう言って 別れ告げた
「 またね 」 とそう いっって わかれ つげ た
「 matane 」 tosou Itsutte Wakare Tsuge ta
人生の門出を 祝うように
じんせい の かどで を いわう ように
Jinsei no Kadode wo Iwau youni
電車は走り出す 夢を乗せて
でんしゃ は はしり だす ゆめ を のせ て
Densha ha Hashiri Dasu Yume wo Nose te
いつかまた会えると そう信じて
いつかまた あえ ると そう しんじ て
itsukamata Ae ruto sou Shinji te
僕らはいつまでも 手を振ったよ
ぼくら はいつまでも て を ふった よ
Bokura haitsumademo Te wo Futta yo
こぼれ落ちる涙 止められずに
こぼれ おちる なみだ やめら れずに
kobore Ochiru Namida Yamera rezuni
僕らはいつまでも 手を振ったよ
ぼくら はいつまでも て を ふった よ
Bokura haitsumademo Te wo Futta yo