拝啓
はいけい
Haikei
あんなにいつだって側にいた日々が夢のようです
あんなにいつだって がわ にいた ひび が ゆめ のようです
annaniitsudatte Gawa niita Hibi ga Yume noyoudesu
親愛なる君よ 君の今が幸せであるように
しんあい なる くん よ くん の いま が しあわせ であるように
Shin\'ai naru Kun yo Kun no Ima ga Shiawase dearuyouni
君を失くした空白はまだ 思ったほどに埋まらないけど
くん を なく した くうはく はまだ おもった ほどに うま らないけど
Kun wo Naku shita Kuuhaku hamada Omotta hodoni Uma ranaikedo
遠い空の下 祈ってる
とおい そら の した いのって る
Tooi Sora no Shita Inotte ru
Back in time, early day まだ何も持たないあの時代
Back in time, early day まだ なにも もた ないあの じだい
Back in time, early day mada Nanimo Mota naiano Jidai
出会いは僕らしく ちっとも特別なんかじゃなく
であい は ぼくら しく ちっとも とくべつ なんかじゃなく
Deai ha Bokura shiku chittomo Tokubetsu nankajanaku
どこか似た者同士の二人がやがて魅かれ合ったのも
どこか にた もの どうし の ふたり がやがて ひか れ あった のも
dokoka Nita Mono Doushi no Futari gayagate Hika re Atta nomo
また ありふれた必然 今ならそう思えるんだ
また ありふれた ひつぜん いま ならそう おもえ るんだ
mata arifureta Hitsuzen Ima narasou Omoe runda
ああ 言葉に上手く出来ない僕の隣で
ああ ことば に うまく できな い ぼく の となり で
aa Kotoba ni Umaku Dekina i Boku no Tonari de
黙って頷く君を そっと抱き寄せた
だまって がん く くん を そっと だき よせ た
Damatte Gan ku Kun wo sotto Daki Yose ta
拝啓
はいけい
Haikei
あんなに愛し合った時間がまるで夢のようです
あんなに いとし あった じかん がまるで ゆめ のようです
annani Itoshi Atta Jikan gamarude Yume noyoudesu
親愛なる君よ 大好きだった笑顔を絶やさずに
しんあい なる くん よ だいすき だった えがお を たや さずに
Shin\'ai naru Kun yo Daisuki datta Egao wo Taya sazuni
あの日流した涙がどうか 最後の一粒であるように
あの にち ながし た なみだ がどうか さいご の ひとつぶ であるように
ano Nichi Nagashi ta Namida gadouka Saigo no Hitotsubu dearuyouni
遠い空の下 願ってる
とおい そら の した ねがって る
Tooi Sora no Shita Negatte ru
Back in time, tiny day まだ胸刺す幼い痛み
Back in time, tiny day まだ むね さす おさない いたみ
Back in time, tiny day mada Mune Sasu Osanai Itami
思いのままにならず互いを傷付けた日
おもい のままにならず たがい を きずつけ た にち
Omoi nomamaninarazu Tagai wo Kizutsuke ta Nichi
「似た者同士」に甘えて 通じるはずと苛立って
「 にた もの どうし 」 に あまえ て つうじ るはずと いらだって
「 Nita Mono Doushi 」 ni Amae te Tsuuji ruhazuto Iradatte
おざなりの言葉が増えていったね
おざなりの ことば が ふえ ていったね
ozanarino Kotoba ga Fue teittane
ああ 求めるばかりの二人はいつしか
ああ もとめ るばかりの ふたり はいつしか
aa Motome rubakarino Futari haitsushika
届かない思いを 無闇に擦り減らして行く
とどか ない おもい を むやみ に すり へら して いく
Todoka nai Omoi wo Muyami ni Suri Hera shite Iku
拝啓
はいけい
Haikei
どんなに「今なら」って悔やんでも時は戻せない
どんなに 「 いま なら 」 って くや んでも とき は もどせ ない
donnani 「 Ima nara 」 tte Kuya ndemo Toki ha Modose nai
通り過ぎる季節は僕たちの未来を変えたけど
とおり すぎ る きせつ は ぼく たちの みらい を かえ たけど
Toori Sugi ru Kisetsu ha Boku tachino Mirai wo Kae takedo
君との日々が希望をくれた それは本当さ
くん との ひび が きぼう をくれた それは ほんとう さ
Kun tono Hibi ga Kibou wokureta soreha Hontou sa
だから今度も 誰かに希望を与えて
だから こんど も だれか に きぼう を あたえ て
dakara Kondo mo Dareka ni Kibou wo Atae te
ありがとう
ありがとう
arigatou
ただその言葉を僕は素直に告げたくて
ただその ことば を ぼくは すなお に つげ たくて
tadasono Kotoba wo Bokuha Sunao ni Tsuge takute
回りくどいこんな手紙に いま思いを殴っている
まわり くどいこんな てがみ に いま おもい を なぐって いる
Mawari kudoikonna Tegami ni ima Omoi wo Nagutte iru
拝啓
はいけい
Haikei
あんなにいつだって側にいた日々が夢のようです
あんなにいつだって がわ にいた ひび が ゆめ のようです
annaniitsudatte Gawa niita Hibi ga Yume noyoudesu
親愛なる君よ
しんあい なる くん よ
Shin\'ai naru Kun yo
本当は今も 君を想っている
ほんとう は いま も くん を おもって いる
Hontou ha Ima mo Kun wo Omotte iru
相も変わらず勝手だけれど 本当にこれを最後にするよ
そう も かわ らず かって だけれど ほんとう にこれを さいご にするよ
Sou mo Kawa razu Katte dakeredo Hontou nikorewo Saigo nisuruyo
愛しき人よ、さようなら
いとし き にん よ 、 さようなら
Itoshi ki Nin yo 、 sayounara