広い空の片隅で
ひろい そら の かたすみ で
Hiroi Sora no Katasumi de
生まれ変わる街の色を見ていた
うまれ かわ る まち の しょく を みて いた
Umare Kawa ru Machi no Shoku wo Mite ita
君の声は聞こえない
くん の こえ は きこ えない
Kun no Koe ha Kiko enai
僕らはもう大人に成り過ぎた
ぼくら はもう おとな に なり すぎ た
Bokura hamou Otona ni Nari Sugi ta
誰のための鐘の音か
だれ のための かね の おと か
Dare notameno Kane no Oto ka
帰り掛けてふと立ち止まる
かえり かけ てふと たち とま る
Kaeri Kake tefuto Tachi Toma ru
暗い闇に怯えて
くらい やみ に おびえ て
Kurai Yami ni Obie te
いつからか遠回りをして来た
いつからか とおまわり をして きた
itsukaraka Toomawari woshite Kita
穏やかに舞う風が
おだや かに まう かぜ が
Odaya kani Mau Kaze ga
街の木々と僕の心揺らした
まち の きぎ と ぼく の こころ ゆら した
Machi no Kigi to Boku no Kokoro Yura shita
いつの日にかまた会えるさ
いつの にち にかまた あえ るさ
itsuno Nichi nikamata Ae rusa
笑顔で君にただ手を振る
えがお で くん にただ て を ふる
Egao de Kun nitada Te wo Furu
時計の針を回して昨日に戻れるなら
とけい の はり を まわし て きのう に もどれ るなら
Tokei no Hari wo Mawashi te Kinou ni Modore runara
迷い続ける僕に何を今告げるだろう
まよい つづけ る ぼく に なにを いま つげ るだろう
Mayoi Tsuzuke ru Boku ni Naniwo Ima Tsuge rudarou
そんな終わりない問いを繰り返して
そんな おわり ない とい を くりかえし て
sonna Owari nai Toi wo Kurikaeshi te
眠る オレンジ色の太陽
ねむる おれんじ しょく の たいよう
Nemuru orenji Shoku no Taiyou
少し冷たい僕の手
すこし つめた い ぼく の て
Sukoshi Tsumeta i Boku no Te
誰のでもない魂を宿して
だれ のでもない たましい を やど して
Dare nodemonai Tamashii wo Yado shite
依然高ぶるこの胸
いぜん たか ぶるこの むね
Izen Taka burukono Mune
伝えきれない言葉達を隠して
つたえ きれない ことば たち を かくし て
Tsutae kirenai Kotoba Tachi wo Kakushi te
ここから先の何処かへ
ここから さきの どこ かへ
kokokara Sakino Doko kahe
今夜旅立つ船に乗る
こんや たびだつ ふね に のる
Konya Tabidatsu Fune ni Noru
時計の針は優しく時を刻み続ける
とけい の はり は やさし く とき を きざみ つづけ る
Tokei no Hari ha Yasashi ku Toki wo Kizami Tsuzuke ru
鳴り止むことない僕の鼓動を重ねて ほら
なり とむ ことない ぼく の こどう を おもね て ほら
Nari Tomu kotonai Boku no Kodou wo Omone te hora
数え切れない希望が僕を埋めていくなら
かぞえ きれ ない きぼう が ぼく を うめ ていくなら
Kazoe Kire nai Kibou ga Boku wo Ume teikunara
無数にあるこの穴も愛しく思えるだろう
むすう にあるこの あな も いとし く おもえ るだろう
Musuu niarukono Ana mo Itoshi ku Omoe rudarou
そんな幼(いとけな)い季節を通り過ぎて
そんな よう ( いとけな ) い きせつ を とおり すぎ て
sonna You ( itokena ) i Kisetsu wo Toori Sugi te
眠る オレンジ色の太陽
ねむる おれんじ しょく の たいよう
Nemuru orenji Shoku no Taiyou