悲しみを抜けて また生まれる夢で
かなしみ を ぬけ て また うまれ る ゆめ で
Kanashimi wo Nuke te mata Umare ru Yume de
見たい景色を浮かべたら
みた い けしき を うか べたら
Mita i Keshiki wo Uka betara
また終りない 旅に出よう
また おわり ない たび に でよ う
mata Owari nai Tabi ni Deyo u
同じ時間を 同じように笑いあうだけで
おなじ じかん を おなじ ように わらい あうだけで
Onaji Jikan wo Onaji youni Warai audakede
特別な何かが 行き交っていたんだね
とくべつ な なにか が いき まじって いたんだね
Tokubetsu na Nanika ga Iki Majitte itandane
過ぎた月日を 嘆いたり
すぎ た がっぴ を なげい たり
Sugi ta Gappi wo Nagei tari
少しの不幸を 理不尽だと言って
すこし の ふこう を りふじん だと いっって
Sukoshi no Fukou wo Rifujin dato Itsutte
うつむいたけど
うつむいたけど
utsumuitakedo
見上げた 景色は今 誰かの色を待つような 光放つよ
みあげ た けしき は いま だれか の しょく を まつ ような ひかり ほうっつ よ
Miage ta Keshiki ha Ima Dareka no Shoku wo Matsu youna Hikari Houttsu yo
“ほほえむことが きっと君の役目”
“ ほほえむことが きっと くん の やくめ ”
“ hohoemukotoga kitto Kun no Yakume ”
そう教えてくれるような めくるほど笑顔のフォトグラフ
そう おしえ てくれるような めくるほど えがお の ふぉとぐらふ
sou Oshie tekureruyouna mekuruhodo Egao no fotogurafu
いつか振り返る 明日の僕のため
いつか ふりかえる あした の ぼく のため
itsuka Furikaeru Ashita no Boku notame
彩りひとつ切り取って
いろどり ひとつ きりとって
Irodori hitotsu Kiritotte
胸ポケットにしまいこもう
むね ぽけっと にしまいこもう
Mune poketto nishimaikomou
ほほえむことが きっと僕の役目
ほほえむことが きっと ぼく の やくめ
hohoemukotoga kitto Boku no Yakume
北風は時にフィルムの 色合いを変えてしまうけど
きたかぜ は ときに ふぃるむ の いろあい を かえ てしまうけど
Kitakaze ha Tokini firumu no Iroai wo Kae teshimaukedo
悲しみを抜けて 分かち合える事を
かなしみ を ぬけ て わか ち あえ る こと を
Kanashimi wo Nuke te Waka chi Ae ru Koto wo
またひとつ 胸に秘めたら
またひとつ むね に ひめ たら
matahitotsu Mune ni Hime tara
さあ終りない 旅を行こう
さあ おわり ない たび を いこ う
saa Owari nai Tabi wo Iko u