そう 君の瞳(め)を見ると
そう くん の ひとみ ( め ) を みる と
sou Kun no Hitomi ( me ) wo Miru to
涙があふれてくるのは何故?
なみだ があふれてくるのは なぜ ?
Namida gaafuretekurunoha Naze ?
Ah 遠く過ぎた日々
Ah とおく すぎ た ひび
Ah Tooku Sugi ta Hibi
ほら あの場所に咲いているよ
ほら あの ばしょ に さい ているよ
hora ano Basho ni Sai teiruyo
夏草の匂い 陽炎の中
なつくさ の におい かげろう の なか
Natsukusa no Nioi Kagerou no Naka
歩いた轍の向こう
あるい た わだち の むこう
Arui ta Wadachi no Mukou
あの日の君がいる
あの にち の くん がいる
ano Nichi no Kun gairu
「また会えるよ」って
「 また あえ るよ 」 って
「 mata Ae ruyo 」 tte
君の言葉 都会に消えてく
くん の ことば とかい に きえ てく
Kun no Kotoba Tokai ni Kie teku
さざめく街並が 僕を孤独にさせるんだ
さざめく まちなみ が ぼく を こどく にさせるんだ
sazameku Machinami ga Boku wo Kodoku nisaserunda
Ah 無邪気なまま はしゃぐ君が水面に輝く
Ah むじゃき なまま はしゃぐ くん が すいめん に かがやく
Ah Mujaki namama hashagu Kun ga Suimen ni Kagayaku
鈍色(にびいろ)の想い出に咲く向日葵
にびいろ ( にびいろ ) の おもいで に さく ひまわり
Nibiiro ( nibiiro ) no Omoide ni Saku Himawari
地下鉄の駅を 乗り過ごしても
ちかてつ の えき を のり すご しても
Chikatetsu no Eki wo Nori Sugo shitemo
君が住む街まで たどり着けやしない
くん が すむ まち まで たどり つけ やしない
Kun ga Sumu Machi made tadori Tsuke yashinai
ねえ 出会った頃の僕らのまま
ねえ であった ごろの ぼくら のまま
nee Deatta Gorono Bokura nomama
いつまで居れたろう?
いつまで いれ たろう ?
itsumade Ire tarou ?
季節が変わるたび あの道を辿る僕がいる
きせつ が かわ るたび あの みち を たどる ぼく がいる
Kisetsu ga Kawa rutabi ano Michi wo Tadoru Boku gairu
Ah 眩い未来 描いた君と歩いた青春
Ah まばゆい みらい えがい た くん と あるい た せいしゅん
Ah Mabayui Mirai Egai ta Kun to Arui ta Seishun
輝く陽射しの中 咲く向日葵
かがやく ひざし の なか さく ひまわり
Kagayaku Hizashi no Naka Saku Himawari
「また会えるよ」って 君の言葉 都会に消えてく
「 また あえ るよ 」 って くん の ことば とかい に きえ てく
「 mata Ae ruyo 」 tte Kun no Kotoba Tokai ni Kie teku
見慣れた風景が 僕をもっと強くさせるんだ
みなれ た ふうけい が ぼく をもっと つよく させるんだ
Minare ta Fuukei ga Boku womotto Tsuyoku saserunda
Ah 無邪気なまま はしゃぐ君が水面に輝く
Ah むじゃき なまま はしゃぐ くん が すいめん に かがやく
Ah Mujaki namama hashagu Kun ga Suimen ni Kagayaku
鈍色の想い出に 咲く向日葵
にびいろ の おもいで に さく ひまわり
Nibiiro no Omoide ni Saku Himawari