もうすぐ別れの時 秒読み開始だ
もうすぐ わかれ の とき びょうよみ かいし だ
mousugu Wakare no Toki Byouyomi Kaishi da
段取り良く進められるイベントや儀式
だんどり よく すすめ られる いべんと や ぎしき
Dandori Yoku Susume rareru ibento ya Gishiki
全く意味がない
まったく いみ がない
Mattaku Imi ganai
飛び込んでくる天変地異
とびこん でくる てんぺんちい
Tobikon dekuru Tenpenchii
悪いけど今は考えられないんだ
わるい けど いま は かんがえ られないんだ
Warui kedo Ima ha Kangae rarenainda
友達と同じ人を好きになったのはいつだったのか
ともだち と おなじ にん を すき になったのはいつだったのか
Tomodachi to Onaji Nin wo Suki ninattanohaitsudattanoka
その時から口の中 見えない鬼灯が転がりだした
その とき から くち の なか みえ ない おに ともしび が ころが りだした
sono Toki kara Kuchi no Naka Mie nai Oni Tomoshibi ga Koroga ridashita
舌で押し出せばのどの奥に潜り込む
した で おしだせ ばのどの おく に もぐり こむ
Shita de Oshidase banodono Oku ni Moguri Komu
少し噛んだら 涙が出た
すこし かん だら なみだ が でた
Sukoshi Kan dara Namida ga Deta
降り注ぐ逆光の中 シルエットの君
おり そそぐ ぎゃくこう の なか しるえっと の くん
Ori Sosogu Gyakukou no Naka shiruetto no Kun
何度も 何度も シュミレーション重ねた
なんど も なんど も しゅみれーしょん おもね た
Nando mo Nando mo shumire^shon Omone ta
二人きりの鬼灯色の景色
ふたり きりの おに ともしび しょく の けしき
Futari kirino Oni Tomoshibi Shoku no Keshiki
秒針は冷酷にさよならへ
びょうしん は れいこく にさよならへ
Byoushin ha Reikoku nisayonarahe
もう今 別れの時 最期の時間だ
もう いま わかれ の とき さいご の じかん だ
mou Ima Wakare no Toki Saigo no Jikan da
「言うべきか言わざるべきか」それが問題だ
「 いう べきか いわ ざるべきか 」 それが もんだい だ
「 Iu bekika Iwa zarubekika 」 sorega Mondai da
ああ煮え切らない
ああ にえきら ない
aa Niekira nai
はびこんでいる魑魅魍魎
はびこんでいる ちみもうりょう
habikondeiru Chimimouryou
悪いけど今どうでもいいんだ
わるい けど いま どうでもいいんだ
Warui kedo Ima doudemoiinda
数センチ目の前には遥か彼方の君
かず せんち めのまえ には はるか かなた の くん
Kazu senchi Menomae niha Haruka Kanata no Kun
狂おしく喉の奥 見えない鬼灯が形を変える
くるお しく のど の おく みえ ない おに ともしび が かたち を かえ る
Kuruo shiku Nodo no Oku Mie nai Oni Tomoshibi ga Katachi wo Kae ru
舌で包み込めば切ない香り胸を打つ
した で つつみ こめ ば せつな い かおり むね を うつ
Shita de Tsutsumi Kome ba Setsuna i Kaori Mune wo Utsu
少し噛んだら涙・・・涙・・・
すこし かん だら なみだ ・・・ なみだ ・・・
Sukoshi Kan dara Namida ・・・ Namida ・・・
歩き出す逆行の道 後姿の君
あるき だす ぎゃっこう の みち うしろすがた の くん
Aruki Dasu Gyakkou no Michi Ushirosugata no Kun
今でも 今でも 迷いは断ち切れず
いま でも いま でも まよい は たち きれ ず
Ima demo Ima demo Mayoi ha Tachi Kire zu
霞み行く鬼灯色の明日
かすみ いく おに ともしび しょく の あした
Kasumi Iku Oni Tomoshibi Shoku no Ashita
現実は定刻にやって来た
げんじつ は ていこく にやって きた
Genjitsu ha Teikoku niyatte Kita
クライマックスはいつもサディスティックだ
くらいまっくす はいつも さでぃすてぃっく だ
kuraimakkusu haitsumo sadisuteikku da
二者択一の最終問題
にしゃたくいつ の さいしゅう もんだい
Nishatakuitsu no Saishuu Mondai
小さな小さな 大きな大きな分岐点
ちいさ な ちいさ な おおき な おおき な ぶんきてん
Chiisa na Chiisa na Ooki na Ooki na Bunkiten
走るのは前? それとも後ろ?
はしる のは まえ ? それとも うしろ ?
Hashiru noha Mae ? soretomo Ushiro ?
その時
その とき
sono Toki
口の中で転がる鬼灯が決断の合図を鳴らした
くち の なか で ころが る おに ともしび が けつだん の あいず を なら した
Kuchi no Naka de Koroga ru Oni Tomoshibi ga Ketsudan no Aizu wo Nara shita
降り注ぐ逆光の中 シルエットの君
おり そそぐ ぎゃくこう の なか しるえっと の くん
Ori Sosogu Gyakukou no Naka shiruetto no Kun
何度も 何度も シュミレーション重ねた
なんど も なんど も しゅみれーしょん おもね た
Nando mo Nando mo shumire^shon Omone ta
二人きりの鬼灯色の景色
ふたり きりの おに ともしび しょく の けしき
Futari kirino Oni Tomoshibi Shoku no Keshiki
秒針は冷酷にさよならへ
びょうしん は れいこく にさよならへ
Byoushin ha Reikoku nisayonarahe
歩き出す逆行の道 後姿の君
あるき だす ぎゃっこう の みち うしろすがた の くん
Aruki Dasu Gyakkou no Michi Ushirosugata no Kun
今でも 今でも 迷いは断ち切れず
いま でも いま でも まよい は たち きれ ず
Ima demo Ima demo Mayoi ha Tachi Kire zu
霞み行く鬼灯色の明日
かすみ いく おに ともしび しょく の あした
Kasumi Iku Oni Tomoshibi Shoku no Ashita
現実は定刻にやって来た
げんじつ は ていこく にやって きた
Genjitsu ha Teikoku niyatte Kita
ついに走り出した
ついに はしり だし た
tsuini Hashiri Dashi ta
果たして前か後ろか・・・
はた して ぜんか うしろ か ・・・
Hata shite Zenka Ushiro ka ・・・
どちらにせよ
どちらにせよ
dochiraniseyo
鬼灯色の光が射しますように・・・
おに ともしび しょく の ひかり が さし ますように ・・・
Oni Tomoshibi Shoku no Hikari ga Sashi masuyouni ・・・