今まで 星の数ほど嘘をついて 本音ばかりを擦り減らした
いままで ほし の かず ほど うそ をついて ほんね ばかりを すり へら した
Imamade Hoshi no Kazu hodo Uso wotsuite Honne bakariwo Suri Hera shita
その度心はひび割れて 脆くも壊れそうになった
その ど こころは ひび われ て ぜい くも こわれ そうになった
sono Do Kokoroha hibi Ware te Zei kumo Koware souninatta
自分を見失わぬように 闇の中目を凝らしたら
じぶん を みうしなわ ぬように やみ の なか め を こら したら
Jibun wo Miushinawa nuyouni Yami no Naka Me wo Kora shitara
見上げた青い星は あるがままで美しかった
みあげ た あおい ほし は あるがままで うつくし かった
Miage ta Aoi Hoshi ha arugamamade Utsukushi katta
思えば あの星に名前がなくても その光の色は 変わらず瞬くだけ
おもえ ば あの ほし に なまえ がなくても その ひかり の しょく は かわ らず またたく だけ
Omoe ba ano Hoshi ni Namae ganakutemo sono Hikari no Shoku ha Kawa razu Matataku dake
星の欠片が流れて 光が砕ける夜に
ほし の けつ へん が ながれ て ひかり が くだけ る よる に
Hoshi no Ketsu Hen ga Nagare te Hikari ga Kudake ru Yoru ni
大袈裟な神話はなくても 輝いて
おおげさ な しんわ はなくても かがやい て
Oogesa na Shinwa hanakutemo Kagayai te
名もない銀河の粒が人知れず潰えた またひとつ 誰のせいだろう
めい もない ぎんが の つぶ が ひとしれず ついえ た またひとつ だれ のせいだろう
Mei monai Ginga no Tsubu ga Hitoshirezu Tsuie ta matahitotsu Dare noseidarou
いつでも 君は他人の悲しみさえも 分かち合おうとしてたけど
いつでも くん は たにん の かなしみ さえも わか ち あお うとしてたけど
itsudemo Kun ha Tanin no Kanashimi saemo Waka chi Ao utoshitetakedo
その度心は傷ついて 見るも無惨に砕け散った
その ど こころは きずつ いて みる も むざん に くだけ ちった
sono Do Kokoroha Kizutsu ite Miru mo Muzan ni Kudake Chitta
それでも君がやさしさを 誰かのために祈るなら
それでも くん がやさしさを だれか のために いのる なら
soredemo Kun gayasashisawo Dareka notameni Inoru nara
見上げた星のように あるがままでいてほしいんだ
みあげ た ほし のように あるがままでいてほしいんだ
Miage ta Hoshi noyouni arugamamadeitehoshiinda
例えば もし君に名前がなくても その命の価値は 変わらず胸の奥で
たとえば もし くん に なまえ がなくても その いのち の かち は かわ らず むね の おく で
Tatoeba moshi Kun ni Namae ganakutemo sono Inochi no Kachi ha Kawa razu Mune no Oku de
君の涙が流れて 心が砕ける夜に
くん の なみだ が ながれ て こころ が くだけ る よる に
Kun no Namida ga Nagare te Kokoro ga Kudake ru Yoru ni
分かち合う言葉はないまま うつむいて
わか ち あう ことば はないまま うつむいて
Waka chi Au Kotoba hanaimama utsumuite
名もない孤独の粒が人知れずこぼれた またひとつ 誰のせいだろう
めい もない こどく の つぶ が ひとしれず こぼれた またひとつ だれ のせいだろう
Mei monai Kodoku no Tsubu ga Hitoshirezu koboreta matahitotsu Dare noseidarou
理想という名の型に無理にはめこむほど
りそう という めい の かた に むり にはめこむほど
Risou toiu Mei no Kata ni Muri nihamekomuhodo
形などないはずの心が壊れてまた 欠片がこぼれ落ちた
かたち などないはずの こころ が こわれ てまた けつ へん がこぼれ おち た
Katachi nadonaihazuno Kokoro ga Koware temata Ketsu Hen gakobore Ochi ta
いくつも涙が流れて 心が砕けた夜に
いくつも なみだ が ながれ て こころ が くだけ た よる に
ikutsumo Namida ga Nagare te Kokoro ga Kudake ta Yoru ni
形のないものなどないこと分かっても
かたち のないものなどないこと わか っても
Katachi nonaimononadonaikoto Waka ttemo
星の欠片が流れて 光が砕ける夜に
ほし の けつ へん が ながれ て ひかり が くだけ る よる に
Hoshi no Ketsu Hen ga Nagare te Hikari ga Kudake ru Yoru ni
叶わない願いを僕らは願うのか
かなわ ない ねがい を ぼくら は ねがう のか
Kanawa nai Negai wo Bokura ha Negau noka
名もない心の粒が人知れずこぼれた
めい もない こころ の つぶ が ひとしれず こぼれた
Mei monai Kokoro no Tsubu ga Hitoshirezu koboreta
名づけるのは 何のためだろう
なづ けるのは なんの ためだろう
Nazu kerunoha Nanno tamedarou
砕けるのは 誰のせいだろう
くだけ るのは だれ のせいだろう
Kudake runoha Dare noseidarou