君がくれたのは 正しい言葉たち くらくらくら
くん がくれたのは ただし い ことば たち くらくらくら
Kun gakuretanoha Tadashi i Kotoba tachi kurakurakura
俺に取り憑いて まるで妖怪変化 けらけらけら
おれ に とり つい て まるで ようかい へんか けらけらけら
Ore ni Tori Tsui te marude Youkai Henka kerakerakera
俺が嘘つくと 鬼の形相で 夜な夜なうごめく
おれ が うそ つくと おに の ぎょうそう で よる な よる なうごめく
Ore ga Uso tsukuto Oni no Gyousou de Yoru na Yoru naugomeku
踊り狂うカーニバルは ぞろぞろと百鬼夜行
おどり くるう かーにばる は ぞろぞろと ひゃっきやぎょう
Odori Kuruu ka^nibaru ha zorozoroto Hyakkiyagyou
この汚れた魂を ぶっ潰そうと暴れ出した
この よごれ た たましい を ぶっ つぶそ うと あばれ だし た
kono Yogore ta Tamashii wo butsu Tsubuso uto Abare Dashi ta
追いかけられても 逃げることしか出来ず へらへらへら
おい かけられても にげ ることしか できず へらへらへら
Oi kakeraretemo Nige rukotoshika Dekizu heraherahera
鬼ごっこのつもり 鬼さんこちら手の鳴る方へ ふらふらふら
おに ごっこのつもり おに さんこちら ての なる ほう へ ふらふらふら
Oni gokkonotsumori Oni sankochira Teno Naru Hou he furafurafura
死ななきゃ馬鹿は 治ならいなら 今ひと思いに
しな なきゃ ばか は おさむ ならいなら いま ひと おもい に
Shina nakya Baka ha Osamu narainara Ima hito Omoi ni
踊り狂うカーニバルは 気もそぞろ百鬼夜行
おどり くるう かーにばる は きも そぞろ ひゃっきやぎょう
Odori Kuruu ka^nibaru ha Kimo sozoro Hyakkiyagyou
この汚れた魂を ぶっ潰そうと声上げる
この よごれ た たましい を ぶっ つぶそ うと こえ あげ る
kono Yogore ta Tamashii wo butsu Tsubuso uto Koe Age ru
後悔や挫折や記憶の 魑魅魍魎
こうかい や ざせつ や きおく の ちみもうりょう
Koukai ya Zasetsu ya Kioku no Chimimouryou
俺の言葉も君の中に生きていますか
おれ の ことば も くん の なかに いき ていますか
Ore no Kotoba mo Kun no Nakani Iki teimasuka
願わくばその嘘も潰してあげたい
ねがわ くばその うそ も つぶし てあげたい
Negawa kubasono Uso mo Tsubushi teagetai
正しさの正しさを知ることが出来ないままで
ただし さの ただし さを しる ことが できな いままで
Tadashi sano Tadashi sawo Shiru kotoga Dekina imamade
言葉には皆 角が生えている 足音揃えて
ことば には みな かく が はえ ている あしおと そろえ て
Kotoba niha Mina Kaku ga Hae teiru Ashioto Soroe te
踊り狂うカーニバルは 言霊の百鬼夜行
おどり くるう かーにばる は げん れい の ひゃっきやぎょう
Odori Kuruu ka^nibaru ha Gen Rei no Hyakkiyagyou
汚れのない魂が 無いと知って強くなる
よごれ のない たましい が ない と しって つよく なる
Yogore nonai Tamashii ga Nai to Shitte Tsuyoku naru
期待と不安と未来の 魑魅魍魎
きたい と ふあん と みらい の ちみもうりょう
Kitai to Fuan to Mirai no Chimimouryou
優しさで殺して 鬼さんこちら手の鳴る方へ
やさし さで ころし て おに さんこちら ての なる ほう へ
Yasashi sade Koroshi te Oni sankochira Teno Naru Hou he