切れかけた街灯に照らされて 明滅繰り返す人々の影
きれ かけた がいとう に てら されて めいめつ くりかえす ひとびと の かげ
Kire kaketa Gaitou ni Tera sarete Meimetsu Kurikaesu Hitobito no Kage
ゴムの匂いと空気の湿り気 静寂と呼ぶには、はなはだ多弁
ごむ の におい と くうき の しめり き せいじゃく と よぶ には 、 はなはだ たべん
gomu no Nioi to Kuuki no Shimeri Ki Seijaku to Yobu niha 、 hanahada Taben
したがって 定まらぬ視点 星を滑って 東北に流転
したがって さだま らぬ してん ほし を すべって とうほく に るてん
shitagatte Sadama ranu Shiten Hoshi wo Subette Touhoku ni Ruten
蛾が群がって どうせ無駄だって 夢に焼け落ちて あとは何もねえ
が が むらが って どうせ むだ だって ゆめ に やけ おち て あとは なにも ねえ
Ga ga Muraga tte douse Muda datte Yume ni Yake Ochi te atoha Nanimo nee
行き先のない乗車券 此岸の終わりの夕景
いきさき のない じょうしゃけん しがん の おわり の ゆう けい
Ikisaki nonai Joushaken Shigan no Owari no Yuu Kei
地球の裏の荒野へ 早く連れてってくれ
ちきゅう の うら の こうや へ はやく つれ てってくれ
Chikyuu no Ura no Kouya he Hayaku Tsure tettekure
夏の庭に犬の骨 死屍累々の日付 それを踏んづけて明日へ 気管支炎の音符で
なつ の にわ に いぬ の ほね ししるいるい の ひづけ それを ふん づけて あした へ きかんしえん の おんぷ で
Natsu no Niwa ni Inu no Hone Shishiruirui no Hizuke sorewo Fun zukete Ashita he Kikanshien no Onpu de
血を吐くまでは歌え 放射状 北の山背 そこに咲いた花でさえ 冒涜は許されて
ち を はく までは うたえ ほうしゃじょう きた の やま せ そこに さい た はな でさえ ぼうとく は ゆるさ れて
Chi wo Haku madeha Utae Houshajou Kita no Yama Se sokoni Sai ta Hana desae Boutoku ha Yurusa rete
僕は舌打ちをしたこの街へ いや、舌打ちしたのは街の方で
ぼくは したうち をしたこの まち へ いや 、 したうち したのは まち の ほう で
Bokuha Shitauchi woshitakono Machi he iya 、 Shitauchi shitanoha Machi no Hou de
砂場に子供らの神話体系 その一粒ごと神は宿って
すなば に こども らの しんわたいけい その ひとつぶ ごと かみ は やどって
Sunaba ni Kodomo rano Shinwataikei sono Hitotsubu goto Kami ha Yadotte
絡まって 切れぬ社会性 みだりに越えて 唾を吐き掛け
からま って きれ ぬ しゃかいせい みだりに こえ て つば を はき かけ
Karama tte Kire nu Shakaisei midarini Koe te Tsuba wo Haki Kake
我が塞がって 来世疑って 無様に燃えて あとは何もねえ
わが ふさが って らいせ うたがって む ように もえ て あとは なにも ねえ
Waga Fusaga tte Raise Utagatte Mu Youni Moe te atoha Nanimo nee
獣と人の分岐点 命にたかる銀蠅
けもの と にん の ぶんきてん いのち にたかる ぎん はえ
Kemono to Nin no Bunkiten Inochi nitakaru Gin Hae
精子は霊地の巡礼 死ぬには早い降雪
せいし は れい ち の じゅんれい しぬ には はやい こうせつ
Seishi ha Rei Chi no Junrei Shinu niha Hayai Kousetsu
国道沿いのラブホテル トワイライト純潔で 言葉足らずの夜明け 吃音的な世の果て
こくどうぞい いの らぶほてる とわいらいと じゅんけつ で ことたら ずの よあけ きつおん てきな よの はて
Kokudouzoi ino rabuhoteru towairaito Junketsu de Kototara zuno Yoake Kitsuon Tekina Yono Hate
それを飲み込んでは咽せる 結露に滴るカーテン 命が今焼け落ちて 車道に冬の銀河系
それを のみ こん では むせ る けつろ に したたる かーてん いのち が いま やけ おち て しゃどう に ふゆ の ぎんがけい
sorewo Nomi Kon deha Muse ru Ketsuro ni Shitataru ka^ten Inochi ga Ima Yake Ochi te Shadou ni Fuyu no Gingakei
トラックの荷台に跨がって 歳月が通り過ぎた
とらっく の にだい に またが って さいげつ が とおり すぎ た
torakku no Nidai ni Mataga tte Saigetsu ga Toori Sugi ta
交差点で横転して 血を流していた
こうさてん で おうてん して ち を ながし ていた
Kousaten de Outen shite Chi wo Nagashi teita
窓越しにそれを見ていたら 命がじりじりと焦げる音を聞いた
まど こし にそれを みて いたら いのち がじりじりと こげ る おと を きい た
Mado Koshi nisorewo Mite itara Inochi gajirijirito Koge ru Oto wo Kii ta
スピードと摩擦 火花を散らして
すぴーど と まさつ ひばな を ちら して
supi^do to Masatsu Hibana wo Chira shite
スピードと摩擦 内蔵を焦がして
すぴーど と まさつ ないぞう を こが して
supi^do to Masatsu Naizou wo Koga shite
体内に発車の汽笛 血液は逃避の路線 旅立っては近づいて 離れてくのはどうして?
たいない に はっしゃ の きてき けつえき は とうひ の ろせん たびだって は ちかづ いて はなれ てくのはどうして ?
Tainai ni Hassha no Kiteki Ketsueki ha Touhi no Rosen Tabidatte ha Chikazu ite Hanare tekunohadoushite ?
苛立ちは尚叫んで ひび割れた今日の風景 地表にうがつささくれ 二月は無垢な難破船
いらだち は たかし さけん で ひび われ た きょう の ふうけい ちひょう にうがつささくれ にがつ は むく な なんぱせん
Iradachi ha Takashi Saken de hibi Ware ta Kyou no Fuukei Chihyou niugatsusasakure Nigatsu ha Muku na Nanpasen
スピードと摩擦 内蔵を焦がして
すぴーど と まさつ ないぞう を こが して
supi^do to Masatsu Naizou wo Koga shite
※最後1行歌唱に合わせています。
※ さいご 1 ぎょう かしょう に あわ せています 。
※ Saigo 1 Gyou Kashou ni Awa seteimasu 。