僕は泥棒 昔の話 話半分は酒の席のご愛嬌
ぼくは どろぼう むかし の はなし はなしはんぶん は さけ の せき のご あいきょう
Bokuha Dorobou Mukashi no Hanashi Hanashihanbun ha Sake no Seki nogo Aikyou
真に受けるなよ 本気にするなよ 今となっては笑い話の類
まこと に うける なよ ほんき にするなよ いま となっては わらいばなし の るい
Makoto ni Ukeru nayo Honki nisurunayo Ima tonatteha Waraibanashi no Rui
僕は泥棒 中野のアーケード 雨宿りの振りして品定めの日曜
ぼくは どろぼう なかの の あーけーど あまやどり の ふり して しなさだめ の にちよう
Bokuha Dorobou Nakano no a^ke^do Amayadori no Furi shite Shinasadame no Nichiyou
色とりどりの傘が開いて閉じて 心も躍る休日のパレード
しょく とりどりの かさ が ひらい て とじ て こころ も おどる きゅうじつ の ぱれーど
Shoku toridorino Kasa ga Hirai te Toji te Kokoro mo Odoru Kyuujitsu no pare^do
二丁目の角の 新しい楽器店 でかいトラックが止まって何やら搬入中
にちょうめ の かく の あたらし い がっきてん でかい とらっく が とま って なに やら はんにゅう なか
Nichoume no Kaku no Atarashi i Gakkiten dekai torakku ga Toma tte Nani yara Hannyuu Naka
もっと昔には ピアノ弾きでもあった
もっと むかし には ぴあの ひき でもあった
motto Mukashi niha piano Hiki demoatta
いや 本当さライブだってよくやったもんさ
いや ほんとう さ らいぶ だってよくやったもんさ
iya Hontou sa raibu datteyokuyattamonsa
だからピンと来た スタインウェイのヴィンテージ
だから ぴん と きた すたいんうぇい の う゛ぃんてーじ
dakara pin to Kita sutain\'uei no vinte^ji
ピアノ弾きなら誰もが憧れる名品
ぴあの ひき なら だれも が あこがれ る めいひん
piano Hiki nara Daremo ga Akogare ru Meihin
正直目がくらんだ あいつがあれば 僕は誰よりも上手く弾けるのに
しょうじき め がくらんだ あいつがあれば ぼくは だれ よりも うまく ひけ るのに
Shoujiki Me gakuranda aitsugaareba Bokuha Dare yorimo Umaku Hike runoni
あのピアノ盗んで 弾きたいな取って置きの 自慢のクラシックバラード
あの ぴあの ぬすん で ひき たいな とって おき の じまん の くらしっくばらーど
ano piano Nusun de Hiki taina Totte Oki no Jiman no kurashikkubara^do
それを聴いたら 出て行ったあの娘も
それを きい たら でて いった あの むすめ も
sorewo Kii tara Dete Itta ano Musume mo
落ちぶれちまった僕をきっと見直すはずさ
おち ぶれちまった ぼく をきっと みなおす はずさ
Ochi burechimatta Boku wokitto Minaosu hazusa
ピアノ盗んで やり直したいな僕の くそったれの人生
ぴあの ぬすん で やり なおし たいな ぼく の くそったれの じんせい
piano Nusun de yari Naoshi taina Boku no kusottareno Jinsei
丁度 人目を避けてコソコソ生きるのに 嫌気が差してきたところなんだ
ちょうど ひとめ を さけ て こそこそ いき るのに いやけ が さし てきたところなんだ
Choudo Hitome wo Sake te kosokoso Iki runoni Iyake ga Sashi tekitatokoronanda
とは言うものの あんな大物は無理だ 所詮僕はケチな巾着切り専門
とは いう ものの あんな おおもの は むり だ しょせん ぼくは けち な きんちゃく きり せんもん
toha Iu monono anna Oomono ha Muri da Shosen Bokuha kechi na Kinchaku Kiri Senmon
盗むのが無理なら ちょっと弾くだけでもいいんだ
ぬすむ のが むり なら ちょっと ひく だけでもいいんだ
Nusumu noga Muri nara chotto Hiku dakedemoiinda
いや 近くで眺めるだけでも満足だ
いや ちかく で ながめ るだけでも まんぞく だ
iya Chikaku de Nagame rudakedemo Manzoku da
そうと決まれば 早速忍び込んだ 午前三時の静寂は僕の相棒だ
そうと きま れば さっそく しのびこん だ ごぜん さんじ の せいじゃく は ぼく の あいぼう だ
souto Kima reba Sassoku Shinobikon da Gozen Sanji no Seijaku ha Boku no Aibou da
ピアノを前にして じっとしてられなかった
ぴあの を まえ にして じっとしてられなかった
piano wo Mae nishite jittoshiterarenakatta
おもむろに鳴らす午前三時のニ長調
おもむろに なら す ごぜん さんじ の に ちょうちょう
omomuroni Nara su Gozen Sanji no ni Chouchou
このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの
この ぴあの を きい て どうだ ぼく の とって おき の
kono piano wo Kii te douda Boku no Totte Oki no
自慢のクラシックバラード
じまん の くらしっくばらーど
Jiman no kurashikkubara^do
流れ出すのは 美しい日々の調べ その憂いはまるで帰らぬ日々の後悔
ながれ だす のは うつくし い ひび の しらべ その うれい はまるで かえら ぬ ひび の こうかい
Nagare Dasu noha Utsukushi i Hibi no Shirabe sono Urei hamarude Kaera nu Hibi no Koukai
ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ぬだけの くそったれの人生
ぴあの を きい て どうせ の たれ しぬ だけの くそったれの じんせい
piano wo Kii te douse No Tare Shinu dakeno kusottareno Jinsei
生きるために盗んで 盗むために生きてきた
いき るために ぬすん で ぬすむ ために いき てきた
Iki rutameni Nusun de Nusumu tameni Iki tekita
拍手一つだって貰えないステージで
はくしゅ ひとつ だって もらえ ない すてーじ で
Hakushu Hitotsu datte Morae nai sute^ji de
全部嘘だぜ 何だその顔 こんな馬鹿な話があるわけないだろ
ぜんぶ うそ だぜ なんだ その かお こんな ばか な はなし があるわけないだろ
Zenbu Uso daze Nanda sono Kao konna Baka na Hanashi gaaruwakenaidaro
今からステージ そう僕の出番さ こう見えてもピアノは得意なんだ
いま から すてーじ そう ぼく の でばん さ こう みえ ても ぴあの は とくい なんだ
Ima kara sute^ji sou Boku no Deban sa kou Mie temo piano ha Tokui nanda
このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの
この ぴあの を きい て どうだ ぼく の とって おき の
kono piano wo Kii te douda Boku no Totte Oki no
自慢のクラシックバラード
じまん の くらしっくばらーど
Jiman no kurashikkubara^do
流れ出すのは 馬鹿な男のメロディー 執行猶予付きの ろくでなし賛歌
ながれ だす のは ばか な おとこ の めろでぃー しっこう ゆうよ つき の ろくでなし さんか
Nagare Dasu noha Baka na Otoko no merodi^ Shikkou Yuuyo Tsuki no rokudenashi Sanka
ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ぬだけの くそったれの人生
ぴあの を きい て どうせ の たれ しぬ だけの くそったれの じんせい
piano wo Kii te douse No Tare Shinu dakeno kusottareno Jinsei
それならば ステージの上で拍手喝采
それならば すてーじ の うえで はくしゅかっさい
sorenaraba sute^ji no Uede Hakushukassai
こいつもそんなに悪いもんじゃないぜ
こいつもそんなに わるい もんじゃないぜ
koitsumosonnani Warui monjanaize