真夏のピークが去った 天気予報士がテレビで言ってた
まなつ の ぴーく が さった てんきよほう さむらい が てれび で いっって た
Manatsu no pi^ku ga Satta Tenkiyohou Samurai ga terebi de Itsutte ta
それでもいまだに街は 落ち着かないような 気がしている
それでもいまだに まち は おちつか ないような きが している
soredemoimadani Machi ha Ochitsuka naiyouna Kiga shiteiru
夕方5時のチャイムが 今日はなんだか胸に響いて
ゆうがた 5 ときの ちゃいむ が こんにちは なんだか むね に ひびい て
Yuugata 5 Tokino chaimu ga Konnichiha nandaka Mune ni Hibii te
「運命」なんて便利なものでぼんやりさせて
「 うんめい 」 なんて べんり なものでぼんやりさせて
「 Unmei 」 nante Benri namonodebonyarisasete
最後の花火に今年もなったな
さいご の はなび に こんねん もなったな
Saigo no Hanabi ni Konnen monattana
何年経っても思い出してしまうな
なんねん へって も おもいだし てしまうな
Nannen Hette mo Omoidashi teshimauna
ないかな ないよな きっとね いないよな
ないかな ないよな きっとね いないよな
naikana naiyona kittone inaiyona
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ
あった ら いえ るかな まぶた とじ て うか べているよ
Atta ra Ie rukana mabuta Toji te Uka beteiruyo
世界の約束を知って それなりになって また戻って
せかい の やくそく を しって それなりになって また もどって
Sekai no Yakusoku wo Shitte sorenarininatte mata Modotte
街灯の明かりがまた一つ点いて 帰りを急ぐよ
がいとう の あかり がまた ひとつ てん いて かえり を いそぐ よ
Gaitou no Akari gamata Hitotsu Ten ite Kaeri wo Isogu yo
途切れた夢の続きをとり戻したくなって
とぎれる た ゆめ の つづき をとり もどし たくなって
Togireru ta Yume no Tsuzuki wotori Modoshi takunatte
最後の花火に今年もなったな
さいご の はなび に こんねん もなったな
Saigo no Hanabi ni Konnen monattana
何年経っても思い出してしまうな
なんねん へって も おもいだし てしまうな
Nannen Hette mo Omoidashi teshimauna
ないかな ないよな きっとね いないよな
ないかな ないよな きっとね いないよな
naikana naiyona kittone inaiyona
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ
あった ら いえ るかな まぶた とじ て うか べているよ
Atta ra Ie rukana mabuta Toji te Uka beteiruyo
すりむいたまま 僕はそっと歩き出して
すりむいたまま ぼくは そっと あるき だし て
surimuitamama Bokuha sotto Aruki Dashi te
最後の花火に今年もなったな
さいご の はなび に こんねん もなったな
Saigo no Hanabi ni Konnen monattana
何年経っても思い出してしまうな
なんねん へって も おもいだし てしまうな
Nannen Hette mo Omoidashi teshimauna
ないかな ないよな なんてね 思ってた
ないかな ないよな なんてね おもって た
naikana naiyona nantene Omotte ta
まいったな まいったな 話すことに迷うな
まいったな まいったな はなす ことに まよう な
maittana maittana Hanasu kotoni Mayou na
最後の最後の花火が終わったら
さいご の さいご の はなび が おわ ったら
Saigo no Saigo no Hanabi ga Owa ttara
僕らは変わるかな 同じ空を見上げているよ
ぼくら は かわ るかな おなじ そら を みあげ ているよ
Bokura ha Kawa rukana Onaji Sora wo Miage teiruyo