しとしとと 朝から暗く 降りしきる
しとしとと あさ から くらく おり しきる
shitoshitoto Asa kara Kuraku Ori shikiru
雨模様 気分も沈む 梅雨のこと
あめもよう きぶん も しずむ つゆ のこと
Amemoyou Kibun mo Shizumu Tsuyu nokoto
折角の 休日だけど どうしよう
せっかく の きゅうじつ だけど どうしよう
Sekkaku no Kyuujitsu dakedo doushiyou
窓の外 眺めていても 変わらない
まど の そと ながめ ていても かわ らない
Mado no Soto Nagame teitemo Kawa ranai
たとえばさ こんなときには ゆるやかに
たとえばさ こんなときには ゆるやかに
tatoebasa konnatokiniha yuruyakani
外へ出て 雨音を聴く 傘を打つ
そと へ でて あまおと を きく かさ を うつ
Soto he Dete Amaoto wo Kiku Kasa wo Utsu
たとえばさ そんなときには のんびりと
たとえばさ そんなときには のんびりと
tatoebasa sonnatokiniha nonbirito
大好きな 映画でも見て 過ごすのさ
だいすき な えいが でも みて すご すのさ
Daisuki na Eiga demo Mite Sugo sunosa
雨上がり 雲の切れ間に 晴れ模様
あめあがり くも の きれま に はれ もよう
Ameagari Kumo no Kirema ni Hare Moyou
春過ぎて 夏追いかける 梅雨晴れの
はる すぎ て なつ おい かける つゆ はれ の
Haru Sugi te Natsu Oi kakeru Tsuyu Hare no
束の間の 空を彩る 虹模様
つかのま の そら を いろどる にじ もよう
Tsukanoma no Sora wo Irodoru Niji Moyou
水たまり 跳ねる足音 遠回り
みず たまり はね る あしおと とおまわり
Mizu tamari Hane ru Ashioto Toomawari
真っ暗な 空を見上げて 唱えたら
まっくら な そら を みあげ て となえ たら
Makkura na Sora wo Miage te Tonae tara
憂鬱な 空模様さえ 消えるかな
ゆううつ な そらもよう さえ きえ るかな
Yuuutsu na Soramoyou sae Kie rukana
もくもくと 立ちこめた雲 憂鬱な
もくもくと たち こめた くも ゆううつ な
mokumokuto Tachi kometa Kumo Yuuutsu na
空模様 気分も沈む 梅雨のこと
そらもよう きぶん も しずむ つゆ のこと
Soramoyou Kibun mo Shizumu Tsuyu nokoto
先週の 月曜日から ずっとだね
せんしゅう の げつようび から ずっとだね
Senshuu no Getsuyoubi kara zuttodane
延々と 切れ間もなくて 続いてる
えんえん と きれま もなくて つづい てる
En\'en to Kirema monakute Tsuzui teru
たとえばさ こんなときには お昼寝で
たとえばさ こんなときには お ひるね で
tatoebasa konnatokiniha o Hirune de
ふかふかの ベッドに揺られ うとうとと
ふかふかの べっど に ゆら れ うとうとと
fukafukano beddo ni Yura re utoutoto
たとえばさ そんなときには 思い切り
たとえばさ そんなときには おもいきり
tatoebasa sonnatokiniha Omoikiri
大声で 歌ったりして 騒ぐのさ
おおごえ で うたった りして さわぐ のさ
Oogoe de Utatta rishite Sawagu nosa
雨上がり 雲の切れ間に 晴れ模様
あめあがり くも の きれま に はれ もよう
Ameagari Kumo no Kirema ni Hare Moyou
春過ぎて 夏追いかける 梅雨晴れの
はる すぎ て なつ おい かける つゆ はれ の
Haru Sugi te Natsu Oi kakeru Tsuyu Hare no
束の間の 空を彩る 虹模様
つかのま の そら を いろどる にじ もよう
Tsukanoma no Sora wo Irodoru Niji Moyou
水たまり 跳ねる足音 遠回り
みず たまり はね る あしおと とおまわり
Mizu tamari Hane ru Ashioto Toomawari