まぶしい陽射しの中に あの頃の匂いがした
まぶしい ひざし の なかに あの ごろの におい がした
mabushii Hizashi no Nakani ano Gorono Nioi gashita
柔らかい微笑み 今にも帰って来そうなくらい
やわら かい ほほえみ いま にも かえって きそ うなくらい
Yawara kai Hohoemi Ima nimo Kaette Kiso unakurai
名前を口にしなくなってどれくらい経ったのだろう
なまえ を くち にしなくなってどれくらい へった のだろう
Namae wo Kuchi nishinakunattedorekurai Hetta nodarou
置き去りの想いはまるで伝わらないまま
おきざり の おもい はまるで つたわ らないまま
Okizari no Omoi hamarude Tsutawa ranaimama
それでも迷いながら僕たちは
それでも まよい ながら ぼく たちは
soredemo Mayoi nagara Boku tachiha
絶え間ない日常の中にある
たえま ない にちじょう の なかに ある
Taema nai Nichijou no Nakani aru
本当の宝を探しにゆく
ほんとう の たから を さがし にゆく
Hontou no Takara wo Sagashi niyuku
はるかぜに 願いを乗せて
はるかぜに ねがい を のせ て
harukazeni Negai wo Nose te
心はいつもそばにいるから
こころは いつもそばにいるから
Kokoroha itsumosobaniirukara
ひらひらと舞い落ちる さよならの花よ
ひらひらと まい おちる さよならの はなよ
hirahirato Mai Ochiru sayonarano Hanayo
胸いっぱいに広がれ
むね いっぱいに ひろが れ
Mune ippaini Hiroga re
行く先も決めずに二人で白い電車に飛び乗った
ゆくさき も きめ ずに ふたり で しろい でんしゃ に とび じょうった
Yukusaki mo Kime zuni Futari de Shiroi Densha ni Tobi Joutta
このまま永遠にどこかへ行けそうな気がした
このまま えいえん にどこかへ いけ そうな きが した
konomama Eien nidokokahe Ike souna Kiga shita
“ありがとう”も言えずに それがあたりまえの日々だった
“ ありがとう ” も いえ ずに それがあたりまえの ひび だった
“ arigatou ” mo Ie zuni soregaatarimaeno Hibi datta
君を失う事なんて思いもしないで
くん を うしなう こと なんて おもい もしないで
Kun wo Ushinau Koto nante Omoi moshinaide
どんなに辛い時や不安な時も
どんなに つらい とき や ふあん な とき も
donnani Tsurai Toki ya Fuan na Toki mo
飾らない君の何気ない言葉
かざら ない くん の なにげな い ことば
Kazara nai Kun no Nanigena i Kotoba
それだけでいつも強くなれた
それだけでいつも つよく なれた
soredakedeitsumo Tsuyoku nareta
はるかぜに 願いを乗せて
はるかぜに ねがい を のせ て
harukazeni Negai wo Nose te
心はいつもそばにいるから
こころは いつもそばにいるから
Kokoroha itsumosobaniirukara
ゆらゆらと舞い踊る さよならの花よ
ゆらゆらと まい おどる さよならの はなよ
yurayurato Mai Odoru sayonarano Hanayo
空いっぱいに繋がれ
あい っぱいに つなが れ
Ai ppaini Tsunaga re
淋しさは生きる証なのか 乗り越えてゆける証なのか
さびし さは いき る しょう なのか のりこえ てゆける しょう なのか
Sabishi saha Iki ru Shou nanoka Norikoe teyukeru Shou nanoka
何故に かけがえのないものばかり積もってゆくのか
なぜ に かけがえのないものばかり つも ってゆくのか
Naze ni kakegaenonaimonobakari Tsumo tteyukunoka
はるかぜが 追い抜いてゆく
はるかぜが おいぬい てゆく
harukazega Oinui teyuku
せつなさを包み込むように
せつなさを つつみ こむ ように
setsunasawo Tsutsumi Komu youni
季節が巡って 街の色がどんなに変わっても
きせつ が めぐって まち の しょく がどんなに かわ っても
Kisetsu ga Megutte Machi no Shoku gadonnani Kawa ttemo
あの頃の気持ちは変わらない
あの ごろの きもち は かわ らない
ano Gorono Kimochi ha Kawa ranai
はるかぜに 願いを乗せて
はるかぜに ねがい を のせ て
harukazeni Negai wo Nose te
心はいつもそばにいるから
こころは いつもそばにいるから
Kokoroha itsumosobaniirukara
ひらひらと舞い落ちる さよならの花よ
ひらひらと まい おちる さよならの はなよ
hirahirato Mai Ochiru sayonarano Hanayo
胸いっぱいに広がれ
むね いっぱいに ひろが れ
Mune ippaini Hiroga re
ずっと忘れないように
ずっと わすれ ないように
zutto Wasure naiyouni