分厚い雲にじんわり 包み込まれ 倒れそう
ぶあつい くも にじんわり つつみ こま れ たおれ そう
Buatsui Kumo nijinwari Tsutsumi Koma re Taore sou
どうせならどしゃぶりになれ 何かを今 失いそう
どうせならどしゃぶりになれ なにか を いま うしない そう
dousenaradoshaburininare Nanika wo Ima Ushinai sou
ジユウという響きに ただ憧れ
じゆう という ひびき に ただ あこがれ
jiyuu toiu Hibiki ni tada Akogare
結局僕はどこまで はばたいてゆけたというの
けっきょく ぼくは どこまで はばたいてゆけたというの
Kekkyoku Bokuha dokomade habataiteyuketatoiuno
絶対きみだろ 何も無い僕のそばにいたのは
ぜったい きみだろ なにも ない ぼく のそばにいたのは
Zettai kimidaro Nanimo Nai Boku nosobaniitanoha
そうだろ 黙って抱きしめてくれたのは
そうだろ だまって だき しめてくれたのは
soudaro Damatte Daki shimetekuretanoha
風吹く真昼の街に サイレンが響きわたる
ふぶき く まひる の まち に さいれん が ひびき わたる
Fubuki ku Mahiru no Machi ni sairen ga Hibiki wataru
愚か者よ 目を覚ませ
おろかもの よ め を さま せ
Orokamono yo Me wo Sama se
気がつきゃ 道を曲がり 踏切を渡って
きが つきゃ みち を まがり ふみきり を わたって
Kiga tsukya Michi wo Magari Fumikiri wo Watatte
見慣れた通りの はじっこに たどり着いて 黄昏の世界
みなれ た とおり の はじっこに たどり つい て たそがれ の せかい
Minare ta Toori no hajikkoni tadori Tsui te Tasogare no Sekai
その窓の灯りは 誰のためのもの
その まど の あかり は だれ のためのもの
sono Mado no Akari ha Dare notamenomono
こんな時こそすべてを 前向きにとらえさせておくれ
こんな とき こそすべてを まえむき にとらえさせておくれ
konna Toki kososubetewo Maemuki nitoraesaseteokure
絶対きみだろ ゆずれぬ物は 今 目の前にある
ぜったい きみだろ ゆずれぬ もの は いま めのまえ にある
Zettai kimidaro yuzurenu Mono ha Ima Menomae niaru
そうだろ ムリヤリ抱きしめりゃいいんだ
そうだろ むりやり だき しめりゃいいんだ
soudaro muriyari Daki shimeryaiinda
ふるえる胸の奥の方 サイレンが響きわたる
ふるえる むね の おく の ほう さいれん が ひびき わたる
furueru Mune no Oku no Hou sairen ga Hibiki wataru
愚か者よ 走り出せ
おろかもの よ はしり だせ
Orokamono yo Hashiri Dase
絶対きみだろ 何も無い僕のそばにいたのは
ぜったい きみだろ なにも ない ぼく のそばにいたのは
Zettai kimidaro Nanimo Nai Boku nosobaniitanoha
そうだろ 同じ光を見てた
そうだろ おなじ ひかり を みて た
soudaro Onaji Hikari wo Mite ta
Don't let me be alone たしかに僕には聞こえている
Don\'t let me be alone たしかに ぼく には きこ えている
Don\'t let me be alone tashikani Boku niha Kiko eteiru
そうだよ 知らないふりはもうできない
そうだよ しら ないふりはもうできない
soudayo Shira naifurihamoudekinai
優しい歌声のよに サイレンが空に溶ける
やさしい うたごえ のよに さいれん が そら に とけ る
Yasashii Utagoe noyoni sairen ga Sora ni Toke ru
愚か者よ 叫べ
おろかもの よ さけべ
Orokamono yo Sakebe