揺れる水面 その深くに
ゆれ る すいめん その ふかく に
Yure ru Suimen sono Fukaku ni
青い宇宙映ってたね
あおい うちゅう うつって たね
Aoi Uchuu Utsutte tane
未来…そしてまた散っていく
みらい … そしてまた ちって いく
Mirai … soshitemata Chitte iku
季節覚えている?
きせつ おぼえ ている ?
Kisetsu Oboe teiru ?
私たちは運命紡ぎながら
わたしたち は うんめい つむぎ ながら
Watashitachi ha Unmei Tsumugi nagara
その糸がどこまで続いてくのか
その いと がどこまで つづい てくのか
sono Ito gadokomade Tsuzui tekunoka
知らないままで(ただそこに)
しら ないままで ( ただそこに )
Shira naimamade ( tadasokoni )
inspiration 喜びとか
inspiration よろこび とか
inspiration Yorokobi toka
言葉を分かち合うたび
ことば を わか ち あう たび
Kotoba wo Waka chi Au tabi
ああいつか終わりの日が来る
ああいつか おわり の にち が くる
aaitsuka Owari no Nichi ga Kuru
そう感じさせるよ
そう かんじ させるよ
sou Kanji saseruyo
initialize その扉を
initialize その とびら を
initialize sono Tobira wo
開ける時が来るのだろう
ひらけ る とき が くる のだろう
Hirake ru Toki ga Kuru nodarou
綺麗な時を閉じ込めて
きれい な とき を とじこめ て
Kirei na Toki wo Tojikome te
湖に沈めたの
みずうみ に しずめ たの
Mizuumi ni Shizume tano
だけど私平気だよと
だけど わたし へいき だよと
dakedo Watashi Heiki dayoto
星の便りに綴る
ほし の たより に つづる
Hoshi no Tayori ni Tsuzuru
静けさがそう爪を立てて
しずけさ がそう つめ を たて て
Shizukesa gasou Tsume wo Tate te
夜明け前の君の表情は
よあけまえ の くん の ひょうじょう は
Yoakemae no Kun no Hyoujou ha
何かにおびえていたけれども
なにか におびえていたけれども
Nanika niobieteitakeredomo
強い眼差し持ち
つよい まなざし もち
Tsuyoi Manazashi Mochi
私たちのページはまだ途中で
わたしたち の ぺーじ はまだ とちゅう で
Watashitachi no pe^ji hamada Tochuu de
枝分かれすれどもいつかどこかで
えだわか れすれどもいつかどこかで
Edawaka resuredomoitsukadokokade
また出会える(またここで)
また であえ る ( またここで )
mata Deae ru ( matakokode )
interlude 君は踊る
interlude くん は おどる
interlude Kun ha Odoru
舞台に花びらが舞い
ぶたい に はなびら が まい
Butai ni Hanabira ga Mai
ああそしていつかそれぞれの
ああそしていつかそれぞれの
aasoshiteitsukasorezoreno
幕を引き旅立つ
まく を びき たびだつ
Maku wo Biki Tabidatsu
initialize その扉を
initialize その とびら を
initialize sono Tobira wo
開ける時が来るのだろう
ひらけ る とき が くる のだろう
Hirake ru Toki ga Kuru nodarou
綺麗な時を閉じ込めて
きれい な とき を とじこめ て
Kirei na Toki wo Tojikome te
湖に沈めたよ
みずうみ に しずめ たよ
Mizuumi ni Shizume tayo
白く霞んでいく空の向こうに
しろく かすん でいく そら の むこう に
Shiroku Kasun deiku Sora no Mukou ni
一筋の光射し行く先を照らせば
ひとすじ の ひかり さし ゆくさき を てら せば
Hitosuji no Hikari Sashi Yukusaki wo Tera seba
希望という名に変わるよ
きぼう という めい に かわ るよ
Kibou toiu Mei ni Kawa ruyo
夜は明ける
よる は あけ る
Yoru ha Ake ru
inspiration 喜びとか
inspiration よろこび とか
inspiration Yorokobi toka
言葉を分かち合うたび
ことば を わか ち あう たび
Kotoba wo Waka chi Au tabi
ああいつか終わりの日が来る
ああいつか おわり の にち が くる
aaitsuka Owari no Nichi ga Kuru
そう感じさせるよ
そう かんじ させるよ
sou Kanji saseruyo
initialize その扉を
initialize その とびら を
initialize sono Tobira wo
開ける時が来るのだろう
ひらけ る とき が くる のだろう
Hirake ru Toki ga Kuru nodarou
綺麗な時を閉じ込めて
きれい な とき を とじこめ て
Kirei na Toki wo Tojikome te
湖に沈めたの
みずうみ に しずめ たの
Mizuumi ni Shizume tano
だけど私平気だよと
だけど わたし へいき だよと
dakedo Watashi Heiki dayoto
星の便りに
ほし の たより に
Hoshi no Tayori ni
綴った手紙はそして
とった てがみ はそして
Totta Tegami hasoshite
空一面に今散らばった
そら いちめん に いま ちら ばった
Sora Ichimen ni Ima Chira batta