「こんなもんだよ」と 苦笑い 横顔 見たくないよ
「 こんなもんだよ 」 と にがわらい よこがお みた くないよ
「 konnamondayo 」 to Nigawarai Yokogao Mita kunaiyo
今日はいつもより まっすぐ喋るから 聞いて欲しい
こんにちは いつもより まっすぐ しゃべる から きい て ほしい
Konnichiha itsumoyori massugu Shaberu kara Kii te Hoshii
痛みのDays 叫べずに 言葉 届かず消えた
いたみ の Days さけべ ずに ことば とどか ず きえ た
Itami no Days Sakebe zuni Kotoba Todoka zu Kie ta
足りないもの 余分なもの 人が決めた ルールに縛られ
たり ないもの よぶん なもの にん が きめ た るーる に しばら れ
Tari naimono Yobun namono Nin ga Kime ta ru^ru ni Shibara re
「無限の可能性」なんて 陳腐な言葉 使っちゃうけど 今日は言わせてね
「 むげん の かのうせい 」 なんて ちんぷ な ことば つかっち ゃうけど こんにちは いわ せてね
「 Mugen no Kanousei 」 nante Chinpu na Kotoba Tsukatchi yaukedo Konnichiha Iwa setene
誰よりもたしかに そこに辿りつける道が 見えるよ
だれ よりもたしかに そこに たどり つける みち が みえ るよ
Dare yorimotashikani sokoni Tadori tsukeru Michi ga Mie ruyo
君はいつも 私の希望のその先に立つ たったひとつのリアル
くん はいつも わたし の きぼう のその さきに たつ たったひとつの りある
Kun haitsumo Watashi no Kibou nosono Sakini Tatsu tattahitotsuno riaru
大きく吸い込んで その声を街に響かせて
おおき く すい こん で その こえ を まち に ひびか せて
Ooki ku Sui Kon de sono Koe wo Machi ni Hibika sete
負けたくないから 戦わないんだと つぶやいて
まけ たくないから たたかわ ないんだと つぶやいて
Make takunaikara Tatakawa naindato tsubuyaite
傷ついたんだね 忘れられないこと あったんだね
きずつ いたんだね わすれ られないこと あったんだね
Kizutsu itandane Wasure rarenaikoto attandane
愛情を 盾にして 人は施しをねだる
あいじょう を たて にして にん は ほどこし をねだる
Aijou wo Tate nishite Nin ha Hodokoshi wonedaru
でも空はね いたわること 待つことが 愛だと知ってる
でも そら はね いたわること まつ ことが めだ と しって る
demo Sora hane itawarukoto Matsu kotoga Meda to Shitte ru
儚く消えそうでも 消せない夢があるのならば 信じていてよね
ぼう く きえ そうでも けせ ない ゆめ があるのならば しんじ ていてよね
Bou ku Kie soudemo Kese nai Yume gaarunonaraba Shinji teiteyone
「天国のドア」は きっと目には見えないものだから
「 てんごく の どあ 」 は きっと めに は みえ ないものだから
「 Tengoku no doa 」 ha kitto Meni ha Mie naimonodakara
君はいつも私の夢のその先に立つ たったひとつのリアル
くん はいつも わたし の ゆめ のその さきに たつ たったひとつの りある
Kun haitsumo Watashi no Yume nosono Sakini Tatsu tattahitotsuno riaru
足跡かさねて あの空に 虹を架けて
そくせき かさねて あの そら に にじ を かけ て
Sokuseki kasanete ano Sora ni Niji wo Kake te
赤い太陽が 夜の闇を燃やすと
あかい たいよう が よる の やみ を もや すと
Akai Taiyou ga Yoru no Yami wo Moya suto
街の輪郭が立ちのぼる この境界線はもうなにも守らないだろう
まち の りんかく が たち のぼる この きょうかいせん はもうなにも まもら ないだろう
Machi no Rinkaku ga Tachi noboru kono Kyoukaisen hamounanimo Mamora naidarou
ちゃんと見えたでしょ?
ちゃんと みえ たでしょ ?
chanto Mie tadesho ?
越えるならいまさ
こえ るならいまさ
Koe runaraimasa
「無限の可能性」なんて 陳腐な言葉だと思ってた 君に会うまでは
「 むげん の かのうせい 」 なんて ちんぷ な ことば だと おもって た くん に あう までは
「 Mugen no Kanousei 」 nante Chinpu na Kotoba dato Omotte ta Kun ni Au madeha
誰よりもたしかに そこに辿りつける道が 見えるよ
だれ よりもたしかに そこに たどり つける みち が みえ るよ
Dare yorimotashikani sokoni Tadori tsukeru Michi ga Mie ruyo
君はいつも私の夢のその先に立つ たったひとつのリアル
くん はいつも わたし の ゆめ のその さきに たつ たったひとつの りある
Kun haitsumo Watashi no Yume nosono Sakini Tatsu tattahitotsuno riaru
大きく吸い込んで その声を街に響かせて
おおき く すい こん で その こえ を まち に ひびか せて
Ooki ku Sui Kon de sono Koe wo Machi ni Hibika sete
あの空に虹を架けて
あの そら に にじ を かけ て
ano Sora ni Niji wo Kake te