手紙を書いたあの日には今日が来るなんて思ってなかった
てがみ を かい たあの にち には きょう が くる なんて おもって なかった
Tegami wo Kai taano Nichi niha Kyou ga Kuru nante Omotte nakatta
空気が変わる季節の間を君は綺麗にすり抜けた
くうき が かわ る きせつ の かん を くん は きれい にすり ぬけ た
Kuuki ga Kawa ru Kisetsu no Kan wo Kun ha Kirei nisuri Nuke ta
どこが好きかと聞かれて
どこが すき かと きか れて
dokoga Suki kato Kika rete
横顔と答えたら怒られたんだ
よこがお と こたえ たら いから れたんだ
Yokogao to Kotae tara Ikara retanda
そんなとこも好きと言うセリフを
そんなとこも すき と いう せりふ を
sonnatokomo Suki to Iu serifu wo
風に渡した
かぜ に わたし た
Kaze ni Watashi ta
もう離さないなんて言わないけど
もう はなさ ないなんて いわ ないけど
mou Hanasa nainante Iwa naikedo
離れないでね
はなれ ないでね
Hanare naidene
選ぶ権利は僕にないとか冗談も言わないでね
えらぶ けんり は ぼく にないとか じょうだん も いわ ないでね
Erabu Kenri ha Boku ninaitoka Joudan mo Iwa naidene
今日はいつもより真面目なんだ
こんにちは いつもより まじめ なんだ
Konnichiha itsumoyori Majime nanda
アナログな想いの伝え方に恥ずかしそうにしながら「しょうがない」と言う横顔を眺めていた
あなろぐ な おもい の つたえ ほう に はずかし そうにしながら 「 しょうがない 」 と いう よこがお を ながめ ていた
anarogu na Omoi no Tsutae Hou ni Hazukashi sounishinagara 「 shouganai 」 to Iu Yokogao wo Nagame teita
何度も季節を通過して
なんど も きせつ を つうか して
Nando mo Kisetsu wo Tsuuka shite
今日がやってきた
きょう がやってきた
Kyou gayattekita
もう離さないなんて言わないけど
もう はなさ ないなんて いわ ないけど
mou Hanasa nainante Iwa naikedo
離れないでね
はなれ ないでね
Hanare naidene
選ぶ権利は僕にないとか冗談も言わないでね
えらぶ けんり は ぼく にないとか じょうだん も いわ ないでね
Erabu Kenri ha Boku ninaitoka Joudan mo Iwa naidene
今日はいつもより真面目なんだ
こんにちは いつもより まじめ なんだ
Konnichiha itsumoyori Majime nanda
心の隙間に吹き込んだ
こころ の すきま に ふき こん だ
Kokoro no Sukima ni Fuki Kon da
僕の風は音もなく忍び込んだ
ぼく の かぜ は おと もなく しのびこん だ
Boku no Kaze ha Oto monaku Shinobikon da
想像通りのはずなのに
そうぞうどおり のはずなのに
Souzoudoori nohazunanoni
涙が止まらなくなった
なみだ が とま らなくなった
Namida ga Toma ranakunatta
キラリと光る溢れた温度を
きらり と ひかる あふれ た おんど を
kirari to Hikaru Afure ta Ondo wo
僕は掬い上げた
ぼくは すくい あげ た
Bokuha Sukui Age ta
もう離さないなんて言わないはずの僕なのに
もう はなさ ないなんて いわ ないはずの ぼく なのに
mou Hanasa nainante Iwa naihazuno Boku nanoni
今日は変だな、幸せだな
こんにちは へんだ な 、 しあわせ だな
Konnichiha Henda na 、 Shiawase dana
いつもより真面目で良かった
いつもより まじめ で よか った
itsumoyori Majime de Yoka tta