独り立ち止まり 昊を見上げ問い掛ける
ひとり たち どまり こう を みあげ とい かけ る
Hitori Tachi Domari Kou wo Miage Toi Kake ru
この世界に於ける 存在の理由とその意味を
この せかい に おけ る そんざい の りゆう とその いみ を
kono Sekai ni Oke ru Sonzai no Riyuu tosono Imi wo
誰しもが抱えた 誕生も終焉もまた 哀しみを訴える
だれ しもが だえ た たんじょう も しゅうえん もまた かなし みを うったえ る
Dare shimoga Dae ta Tanjou mo Shuuen momata Kanashi miwo Uttae ru
咲いて 香り 枯れて 滅びる 生まれ死に逝く幾度も
さい て かおり かれ て ほろび る うまれ しに いく いくど も
Sai te Kaori Kare te Horobi ru Umare Shini Iku Ikudo mo
朽ちて 還り そして 芽を葺く 人は何処へ向かうのだろう?
くち て かん り そして め を ふく にん は どこ へ むか うのだろう ?
Kuchi te Kan ri soshite Me wo Fuku Nin ha Doko he Muka unodarou ?
形を成す物は 壊れるからこそ美しい
かたち を なす もの は こわれ るからこそ うつくし い
Katachi wo Nasu Mono ha Koware rukarakoso Utsukushi i
果敢ない夢ほど 輝きを放つ塵と燃える
かかん ない ゆめ ほど かがやき を ほうっつ ちり と もえ る
Kakan nai Yume hodo Kagayaki wo Houttsu Chiri to Moe ru
天と地の狭間で 揺れ動く思考の渦に 結末は或るのか
てん と ち の はざま で ゆれ うごく しこう の うず に けつまつ は ある のか
Ten to Chi no Hazama de Yure Ugoku Shikou no Uzu ni Ketsumatsu ha Aru noka
咲いて 香り 枯れて 滅びる 生まれ死に逝く幾度も
さい て かおり かれ て ほろび る うまれ しに いく いくど も
Sai te Kaori Kare te Horobi ru Umare Shini Iku Ikudo mo
朽ちて 還り そして 芽を葺く 人は何処へ向かうのだろう?
くち て かん り そして め を ふく にん は どこ へ むか うのだろう ?
Kuchi te Kan ri soshite Me wo Fuku Nin ha Doko he Muka unodarou ?
命の意味を どれほど求めても 救いの神は微笑みを浮かべるだけ
いのち の いみ を どれほど もとめ ても すくい の かみ は ほほえみ を うか べるだけ
Inochi no Imi wo dorehodo Motome temo Sukui no Kami ha Hohoemi wo Uka berudake
咲いて 香り 枯れて 滅びる 生まれ死に逝く幾度も
さい て かおり かれ て ほろび る うまれ しに いく いくど も
Sai te Kaori Kare te Horobi ru Umare Shini Iku Ikudo mo
朽ちて 還り そして 芽を葺く 人は何処へ向かうのだろう?
くち て かん り そして め を ふく にん は どこ へ むか うのだろう ?
Kuchi te Kan ri soshite Me wo Fuku Nin ha Doko he Muka unodarou ?