騙す不幸より騙される方が幸福さ
だます ふこう より だまさ れる ほうが こうふく さ
Damasu Fukou yori Damasa reru Houga Koufuku sa
詭弁撒き散らし皆で匣の向う笑ってる
きべん まき ちら し みな で こう の むう わらって る
Kiben Maki Chira shi Mina de Kou no Muu Waratte ru
対岸の火事も素知らぬ顔をして ああだ こうなんだと唾を散らす
たいがん の かじ も もと しら ぬ かお をして ああだ こうなんだと つば を ちら す
Taigan no Kaji mo Moto Shira nu Kao woshite aada kounandato Tsuba wo Chira su
涙を売り物にして迫る 同情を買い偽善者を極めて後は宜しくさよなら
なみだ を うりもの にして せまる どうじょう を かい ぎぜんしゃ を きわめ て のち は よろし くさよなら
Namida wo Urimono nishite Semaru Doujou wo Kai Gizensha wo Kiwame te Nochi ha Yoroshi kusayonara
俺はこの身体に流れる血に 怒りさえ通り越して吐き気がする
おれ はこの しんたい に ながれ る ち に いかり さえ とおり こし て はきけ がする
Ore hakono Shintai ni Nagare ru Chi ni Ikari sae Toori Koshi te Hakike gasuru
今更この世界 修正は効かない 誰もが判っているさ もう手遅れ
いまさら この せかい しゅうせい は きか ない だれも が わかって いるさ もう ておくれ
Imasara kono Sekai Shuusei ha Kika nai Daremo ga Wakatte irusa mou Teokure
ならば 日ノ丸抱いたまま 潔く腹切って叫ぼうや
ならば にち の まる だい たまま きよし く はら きって さけぼ うや
naraba Nichi no Maru Dai tamama Kiyoshi ku Hara Kitte Sakebo uya
過去は置き去りで未来へと橋を架けてゆく
かこ は おきざり で みらい へと はし を かけ てゆく
Kako ha Okizari de Mirai heto Hashi wo Kake teyuku
先ずは足下を見なよ泥濘に陥ってる
まず は あしもと を みな よ でいねい に おちって る
Mazu ha Ashimoto wo Mina yo Deinei ni Ochitte ru
自らの顔も曝さないままで 何を宣っても伝わらない
みずから の かお も さらさ ないままで なにを のたまって も つたわ らない
Mizukara no Kao mo Sarasa naimamade Naniwo Notamatte mo Tsutawa ranai
物事の善し悪しも知らない
ものごと の よしあし も しら ない
Monogoto no Yoshiashi mo Shira nai
人の痛みが解らない内は喜びなんて望めない
にん の いたみ が わから ない ない は よろこび なんて のぞめ ない
Nin no Itami ga Wakara nai Nai ha Yorokobi nante Nozome nai
俺はこの身体に流れる血を ぶち播けて世の中に問う何がしたい?
おれ はこの しんたい に ながれ る ち を ぶち まけ て よのなか に とう なに がしたい ?
Ore hakono Shintai ni Nagare ru Chi wo buchi Make te Yononaka ni Tou Nani gashitai ?
今更この世界 修正は効かない 誰もが判っているさ もう手遅れ
いまさら この せかい しゅうせい は きか ない だれも が わかって いるさ もう ておくれ
Imasara kono Sekai Shuusei ha Kika nai Daremo ga Wakatte irusa mou Teokure
ならば 日ノ丸抱いたまま 潔く散って仕舞おう
ならば にち の まる だい たまま きよし く ちって しまお う
naraba Nichi no Maru Dai tamama Kiyoshi ku Chitte Shimao u
破壊の果てに産声を擧げる 悍しく跪つ化物の正体
はかい の はて に うぶごえ を あげ る かん しく き つ ばけもの の しょうたい
Hakai no Hate ni Ubugoe wo Age ru Kan shiku Ki tsu Bakemono no Shoutai
三面六臂哮る鬼神か 将又白い蛇か
さんめん ろく ひ たける きじん か しょう また しろい へび か
Sanmen Roku Hi Takeru Kijin ka Shou Mata Shiroi Hebi ka
今更この世界 修正は効かない 誰もが判っているさ もう手遅れ
いまさら この せかい しゅうせい は きか ない だれも が わかって いるさ もう ておくれ
Imasara kono Sekai Shuusei ha Kika nai Daremo ga Wakatte irusa mou Teokure
ならば 日ノ丸抱いたまま 潔く灰になって
ならば にち の まる だい たまま きよし く はい になって
naraba Nichi no Maru Dai tamama Kiyoshi ku Hai ninatte
いつか時代が廻るなら 再び舞い戻って
いつか じだい が まわる なら ふたたび まい もどって
itsuka Jidai ga Mawaru nara Futatabi Mai Modotte
鬨を挙げ 伴に戦渦に身を投げて 呵々大笑しようぜ
こう を あげ ともに せん うず に みを なげ て かかたいしょう しようぜ
Kou wo Age Tomoni Sen Uzu ni Miwo Nage te Kakataishou shiyouze