遠くで呼ぶ声がする
とおく で よぶ こえ がする
Tooku de Yobu Koe gasuru
振り向いたら あなたの姿
ふりむい たら あなたの すがた
Furimui tara anatano Sugata
嬉しくて 大きく手を振った
うれし くて おおき く て を ふった
Ureshi kute Ooki ku Te wo Futta
『おいで』と手まねきをして
『 おいで 』 と て まねきをして
『 oide 』 to Te manekiwoshite
いたずらに笑った笑顔が
いたずらに わらった えがお が
itazurani Waratta Egao ga
愛しくて なんだかまた嬉しいの
いとし くて なんだかまた うれし いの
Itoshi kute nandakamata Ureshi ino
恋してるの…かな…
こいし てるの … かな …
Koishi teruno … kana …
もっと 近く そばで あなた 感じていたいから
もっと ちかく そばで あなた かんじ ていたいから
motto Chikaku sobade anata Kanji teitaikara
ちょっとずつ育んでゆく 恋のココロ
ちょっとずつ いく んでゆく こい の こころ
chottozutsu Iku ndeyuku Koi no kokoro
足りないところ つなぎあわせて
たり ないところ つなぎあわせて
Tari naitokoro tsunagiawasete
一緒に満たしていけるような
いっしょに みた していけるような
Isshoni Mita shiteikeruyouna
そんな二人になれたらいいな
そんな ふたり になれたらいいな
sonna Futari ninaretaraiina
『きっと大丈夫 二人なら』
『 きっと だいじょうぶ ふたり なら 』
『 kitto Daijoubu Futari nara 』
聞こえないように 呟いた
きこ えないように げん いた
Kiko enaiyouni Gen ita
あなたの怒った顔も
あなたの いかった かお も
anatano Ikatta Kao mo
少し照れた その横顔も
すこし てれ た その よこがお も
Sukoshi Tere ta sono Yokogao mo
たまに見せる すねた横顔も
たまに みせ る すねた よこがお も
tamani Mise ru suneta Yokogao mo
本当は 疲れてるのに
ほんとう は つかれ てるのに
Hontou ha Tsukare terunoni
無理をしてしまうところも
むり をしてしまうところも
Muri woshiteshimautokoromo
守ってあげたいと思ったの
まもって あげたいと おもった の
Mamotte agetaito Omotta no
恋してるの…いま…
こいし てるの … いま …
Koishi teruno … ima …
もっと 近く ずっと そばに いたいと想った
もっと ちかく ずっと そばに いたいと おもった
motto Chikaku zutto sobani itaito Omotta
確かに育まれてゆく 恋のココロ
たしかに はぐくま れてゆく こい の こころ
Tashikani Hagukuma reteyuku Koi no kokoro
言いたいコトは ちゃんと伝えて
いい たい こと は ちゃんと つたえ て
Ii tai koto ha chanto Tsutae te
不器用な言葉でもいいから
ぶきよう な ことば でもいいから
Bukiyou na Kotoba demoiikara
喧嘩をしたり 笑いあったり
けんか をしたり わらい あったり
Kenka woshitari Warai attari
いろんな時間を 重ねてゆこう
いろんな じかん を おもね てゆこう
ironna Jikan wo Omone teyukou
あなたに今わたし恋してる
あなたに いま わたし こいし てる
anatani Ima watashi Koishi teru