今日もキミの帰りおとなしく待ってる
きょう も きみ の かえり おとなしく まって る
Kyou mo kimi no Kaeri otonashiku Matte ru
本当は「早く帰ってきてほしい」
ほんとう は 「 はやく かえって きてほしい 」
Hontou ha 「 Hayaku Kaette kitehoshii 」
僕の笑顔で頑張れるというから
ぼく の えがお で がんばれ るというから
Boku no Egao de Ganbare rutoiukara
元気に「行ってらっしゃい」と見送る
げんき に 「 いって らっしゃい 」 と みおくる
Genki ni 「 Itte rasshai 」 to Miokuru
たまには「行かないで」と言いたげな顔して
たまには 「 いか ないで 」 と いい たげな かお して
tamaniha 「 Ika naide 」 to Ii tagena Kao shite
我慢が途切れては困らせる
がまん が とぎれる ては こまら せる
Gaman ga Togireru teha Komara seru
部屋を明るくしてみても TVの音大きくしても
へや を あかる くしてみても TV の おんだい きくしても
Heya wo Akaru kushitemitemo TV no Ondai kikushitemo
キミの優しさや笑顔にはとてもかなわなくて
きみ の やさし さや えがお にはとてもかなわなくて
kimi no Yasashi saya Egao nihatotemokanawanakute
ひとりの時間は→キミの存在の大きさ
ひとりの じかん は → きみ の そんざい の おおきさ
hitorino Jikan ha → kimi no Sonzai no Ookisa
会いたい想いは→好きを実感させる
あい たい おもい は → すき を じっかん させる
Ai tai Omoi ha → Suki wo Jikkan saseru
会えば'やっぱり好き'
あえ ば \' やっぱり すき \'
Ae ba \' yappari Suki \'
今日はお疲れモード?! 見ればすぐにわかる
こんにちは お つかれ もーど ?! みれ ばすぐにわかる
Konnichiha o Tsukare mo^do ?! Mire basuguniwakaru
本当は「かまってほしいのになぁ」
ほんとう は 「 かまってほしいのになぁ 」
Hontou ha 「 kamattehoshiinoninaa 」
「せっかく待ってたのに、、、」と言おうとする口
「 せっかく まって たのに 、、、」 と いお うとする くち
「 sekkaku Matte tanoni 、、、」 to Io utosuru Kuchi
押さえて一緒に眠りにつく
おさ えて いっしょに ねむり につく
Osa ete Isshoni Nemuri nitsuku
さっきまで冷えていたベットも 抱きしめてくれるだけで
さっきまで ひえ ていた べっと も だき しめてくれるだけで
sakkimade Hie teita betto mo Daki shimetekurerudakede
温もりは心まで届いて不安もとけていく who!!
あたたも りは こころ まで とどい て ふあん もとけていく who!!
Atatamo riha Kokoro made Todoi te Fuan motoketeiku who!!
「好き」だって 何度もいえば呪文みたいで
「 すき 」 だって なんど もいえば じゅもん みたいで
「 Suki 」 datte Nando moieba Jumon mitaide
当たり前になれば見失ってしまう
あたりまえ になれば みうしなって しまう
Atarimae ninareba Miushinatte shimau
会えない時間も&一緒にいる時間も
あえ ない じかん も & いっしょに いる じかん も
Ae nai Jikan mo & Isshoni iru Jikan mo
ぶつかりあいも&合わせる事も大切
ぶつかりあいも & あわ せる こと も たいせつ
butsukariaimo & Awa seru Koto mo Taisetsu
離れてても'やっぱ好き'
はなれ てても \' やっぱ すき \'
Hanare tetemo \' yappa Suki \'
ケンカしても'やっぱ好き'
けんか しても \' やっぱ すき \'
kenka shitemo \' yappa Suki \'