土手の真ん中寝転んで移り変わる空を見ていた
どて の まんなか ね ころん で うつり かわ る そら を みて いた
Dote no Mannaka Ne Koron de Utsuri Kawa ru Sora wo Mite ita
地平線まで続くキャンバス 今日は何色の夢に染まるの?
ちへいせん まで つづく きゃんばす こんにちは なにいろ の ゆめ に そま るの ?
Chiheisen made Tsuzuku kyanbasu Konnichiha Naniiro no Yume ni Soma runo ?
こんなキレイな夢ならきっとあの子の涙も乾くだろう
こんな きれい な ゆめ ならきっとあの こ の なみだ も かわく だろう
konna kirei na Yume narakittoano Ko no Namida mo Kawaku darou
青空 木漏れ日 夕間暮れ 乾いた風の音 雨降り 虹の輪
あおぞら き もれ にち ゆう かん くれ かわい た かぜ の おと あめふり にじ の わ
Aozora Ki More Nichi Yuu Kan Kure Kawai ta Kaze no Oto Amefuri Niji no Wa
休むことなく着替えながら世界を包んでココロに忍ぶよ
やすむ ことなく きがえ ながら せかい を つつん で こころ に しのぶ よ
Yasumu kotonaku Kigae nagara Sekai wo Tsutsun de kokoro ni Shinobu yo
昨日よりちょっとシアワセだ 空に手をかざす
きのう よりちょっと しあわせ だ そら に て をかざす
Kinou yorichotto shiawase da Sora ni Te wokazasu
坂の真ん中ひと休み 代わりばんこに漕いでゆこうか
さか の まんなか ひと やすみ かわり ばんこに こい でゆこうか
Saka no Mannaka hito Yasumi Kawari bankoni Koi deyukouka
地平線まで続くこの道 どこまでもゆけたらいいな
ちへいせん まで つづく この みち どこまでもゆけたらいいな
Chiheisen made Tsuzuku kono Michi dokomademoyuketaraiina
どんなキレイな夢でもいつか覚めるとだれかが笑うけど
どんな きれい な ゆめ でもいつか さめ るとだれかが わらう けど
donna kirei na Yume demoitsuka Same rutodarekaga Warau kedo
菜の花 向日葵 金木犀 舞い散る綿雪 溶けて桜雪
な の はな ひまわり きんもくせい まい ちる めん ゆき とけ て さくら ゆき
Na no Hana Himawari Kinmokusei Mai Chiru Men Yuki Toke te Sakura Yuki
枯れることなく着替えながら世界を彩り季節を巡るよ
かれ ることなく きがえ ながら せかい を いろどり きせつ を めぐる よ
Kare rukotonaku Kigae nagara Sekai wo Irodori Kisetsu wo Meguru yo
歌声 泣き声 笑い声 5時を告げる鐘 朝を告げる鳥
うたごえ なき こえ わらい こえ 5 とき を つげ る かね あさ を つげ る とり
Utagoe Naki Koe Warai Koe 5 Toki wo Tsuge ru Kane Asa wo Tsuge ru Tori
飽きることなく着替えながら世界に響いてココロに刻むよ
あき ることなく きがえ ながら せかい に ひびい て こころ に きざむ よ
Aki rukotonaku Kigae nagara Sekai ni Hibii te kokoro ni Kizamu yo
昨日よりずっとシアワセだ 空に手をかざす
きのう よりずっと しあわせ だ そら に て をかざす
Kinou yorizutto shiawase da Sora ni Te wokazasu
きみと手をかざす
きみと て をかざす
kimito Te wokazasu