失くしたものはあたしの欠片 暗がりで迷子ね ココはどこ?
なく したものはあたしの けつ へん あん がりで まいご ね ここ はどこ ?
Naku shitamonohaatashino Ketsu Hen An garide Maigo ne koko hadoko ?
人形のようにカラダが重く どこへも進めない気がするの
にんぎょう のように からだ が おもく どこへも すすめ ない きが するの
Ningyou noyouni karada ga Omoku dokohemo Susume nai Kiga suruno
ホンモノとかニセモノとかくだらないと思いながら今も
ほんもの とか にせもの とかくだらないと おもい ながら いま も
honmono toka nisemono tokakudaranaito Omoi nagara Ima mo
探してるの もうどこに隠れてるの 捕まえて
さがし てるの もうどこに かくれ てるの つかま えて
Sagashi teruno moudokoni Kakure teruno Tsukama ete
ねえ ウェンディ あたしにも影を縫い付けてよ 高く飛べるように
ねえ うぇんでぃ あたしにも かげ を ぬい づけ てよ たかく とべ るように
nee uendi atashinimo Kage wo Nui Zuke teyo Takaku Tobe ruyouni
夢の国には欲しいものがあるとあたしがあたしに囁くの ひどく
ゆめ の くに には ほしい ものがあるとあたしがあたしに ささやく の ひどく
Yume no Kuni niha Hoshii monogaarutoatashigaatashini Sasayaku no hidoku
部屋の隅っこヒザを抱えて死んだふりをして待ってるの
へや の すみっこ ひざ を だえ て しん だふりをして まって るの
Heya no Sumikko hiza wo Dae te Shin dafuriwoshite Matte runo
人形のようにココロが渇く 何をしても薄っぺらなままで
にんぎょう のように こころ が かわく なにを しても うすっぺ らなままで
Ningyou noyouni kokoro ga Kawaku Naniwo shitemo Usuppe ranamamade
ドアを叩く音が響く 耳の内で作り出したドラマ
どあ を たたく おと が ひびく みみ の ない で つくりだし た どらま
doa wo Tataku Oto ga Hibiku Mimi no Nai de Tsukuridashi ta dorama
ココにいるの もうどこを探してるの 見つけて
ここ にいるの もうどこを さがし てるの みつ けて
koko niiruno moudokowo Sagashi teruno Mitsu kete
ねえ ウェンディ あたしにも影を縫い付けてよ 高く飛べるように
ねえ うぇんでぃ あたしにも かげ を ぬい づけ てよ たかく とべ るように
nee uendi atashinimo Kage wo Nui Zuke teyo Takaku Tobe ruyouni
ホンモノになるその日が来るまではあたしはあたしを続けるよ
ほんもの になるその にち が くる まではあたしはあたしを つづけ るよ
honmono ninarusono Nichi ga Kuru madehaatashihaatashiwo Tsuzuke ruyo
ねえ ウェンディ あたしなら飛べる? 羽根がなくても影さえあればさ
ねえ うぇんでぃ あたしなら とべ る ? はね がなくても かげ さえあればさ
nee uendi atashinara Tobe ru ? Hane ganakutemo Kage saearebasa
夢の国には届かなくてもいい あたしはあたしを追いかけてゆくの
ゆめ の くに には とどか なくてもいい あたしはあたしを おい かけてゆくの
Yume no Kuni niha Todoka nakutemoii atashihaatashiwo Oi kaketeyukuno
ねえ ウェンディ
ねえ うぇんでぃ
nee uendi