抜け出した毎日から 反射した光を見て
ぬけだし た まいにち から はんしゃ した ひかり を みて
Nukedashi ta Mainichi kara Hansha shita Hikari wo Mite
眩しくて目を閉じた 今も裏っかわに焼き付いてる
まぶし くて め を とじ た いま も うらっか わに やき つい てる
Mabushi kute Me wo Toji ta Ima mo Urakka wani Yaki Tsui teru
何回でもあたしはすべてにトキめくよ
なんかい でもあたしはすべてに とき めくよ
Nankai demoatashihasubeteni toki mekuyo
空になって満たされて繰り返して
そら になって みた されて くりかえし て
Sora ninatte Mita sarete Kurikaeshi te
ずっと続いていくシナリオにドラマチックを
ずっと つづい ていく しなりお に どらまちっく を
zutto Tsuzui teiku shinario ni doramachikku wo
吹き消したろうそくが作り出す闇は
ふき けし たろうそくが つくりだす やみ は
Fuki Keshi tarousokuga Tsukuridasu Yami ha
終末に向かう途中で訪れる うららかな春の日のうたた寝のようだ
しゅうまつ に むか う とちゅう で おとずれ る うららかな はる の にち のうたた ねの ようだ
Shuumatsu ni Muka u Tochuu de Otozure ru urarakana Haru no Nichi noutata Neno youda
何もかもそっと包み込む あたしのまま柔らかい夢を見れる
なにも かもそっと つつみ こむ あたしのまま やわら かい ゆめ を みれ る
Nanimo kamosotto Tsutsumi Komu atashinomama Yawara kai Yume wo Mire ru
右膝のアザを見て 壁紙の傷を見ていた
みぎひざ の あざ を みて かべがみ の きず を みて いた
Migihiza no aza wo Mite Kabegami no Kizu wo Mite ita
歩道橋から見た空は 苦手だった街を洗う
ほどうきょう から みた そら は にがて だった まち を あらう
Hodoukyou kara Mita Sora ha Nigate datta Machi wo Arau
最低でもあたしはあたしを信じなくちゃ
さいてい でもあたしはあたしを しんじ なくちゃ
Saitei demoatashihaatashiwo Shinji nakucha
ウソになったコトバだって紡がなくちゃ
うそ になった ことば だって つむが なくちゃ
uso ninatta kotoba datte Tsumuga nakucha
ずっと続いていくシナリオにロマンチックを
ずっと つづい ていく しなりお に ろまんちっく を
zutto Tsuzui teiku shinario ni romanchikku wo
分かれ道で手を振った仕草ヒトツも
わか れ みち で て を ふった しぐさ ひとつ も
Waka re Michi de Te wo Futta Shigusa hitotsu mo
終末に向かうほどにキラめいたら ウソツキと呼ばれた日々さえも愛おしく
しゅうまつ に むか うほどに きら めいたら うそつき と よば れた ひび さえも あい おしく
Shuumatsu ni Muka uhodoni kira meitara usotsuki to Yoba reta Hibi saemo Ai oshiku
また少しホンモノになれる あたしのまま乾いた声で歌う
また すこし ほんもの になれる あたしのまま かわい た こえ で うたう
mata Sukoshi honmono ninareru atashinomama Kawai ta Koe de Utau
運命ならすべて甘んじて受け入れるか
うんめい ならすべて あまん じて うけいれ るか
Unmei narasubete Aman jite Ukeire ruka
それなら何もかも仕方ないと思えるのか
それなら なにも かも しかた ないと おもえ るのか
sorenara Nanimo kamo Shikata naito Omoe runoka
だれかのせいにして悔やんでしまった日々なら
だれかのせいにして くや んでしまった ひび なら
darekanoseinishite Kuya ndeshimatta Hibi nara
好きな色に塗り替えてしまえばいい
すき な しょく に ぬり かえ てしまえばいい
Suki na Shoku ni Nuri Kae teshimaebaii
いつか終わってしまうシナリオのエピローグで
いつか おわ ってしまう しなりお の えぴろーぐ で
itsuka Owa tteshimau shinario no epiro^gu de
共に幕を下ろすあの子の左手は うつむいたあたしの額を撫でた
ともに まく を くだろ すあの こ の ひだりて は うつむいたあたしの ひたい を なで た
Tomoni Maku wo Kudaro suano Ko no Hidarite ha utsumuitaatashino Hitai wo Nade ta
ココに居ていいんだって教えてくれたから
ここ に いて いいんだって おしえ てくれたから
koko ni Ite iindatte Oshie tekuretakara
終末を迎えたとき笑えたなら アザも傷も空もヒトツになる
しゅうまつ を むかえ たとき わらえ たなら あざ も いたも そら も ひとつ になる
Shuumatsu wo Mukae tatoki Warae tanara aza mo Itamo Sora mo hitotsu ninaru
だから今奇跡を纏い あたしのまま あたしの夢を見るよ
だから いま きせき を まとい あたしのまま あたしの ゆめ を みる よ
dakara Ima Kiseki wo Matoi atashinomama atashino Yume wo Miru yo
進め 終わりへ
すすめ おわり へ
Susume Owari he