地平線をなぞるように空と地球を繋いでる雲が
ちへいせん をなぞるように そら と ちきゅう を つない でる くも が
Chiheisen wonazoruyouni Sora to Chikyuu wo Tsunai deru Kumo ga
ぼくの住むこの街をぐるりと囲った夢うつつの昼下がりに
ぼくの すむ この まち をぐるりと かこった ゆめ うつつの ひるさがり に
bokuno Sumu kono Machi wogururito Kakotta Yume utsutsuno Hirusagari ni
綿菓子みたいなそれを千切り微かに空いた穴の向こう側
めん かし みたいなそれを せんぎり かすか に あい た あな の むこう がわ
Men Kashi mitainasorewo Sengiri Kasuka ni Ai ta Ana no Mukou Gawa
目を凝らせば小さな夏の入り口がほら
め を こら せば ちいさ な なつ の いりぐち がほら
Me wo Kora seba Chiisa na Natsu no Iriguchi gahora
注ぐ蝉時雨 追いかけてたカブトムシ
そそぐ せみ しぐれ おい かけてた かぶとむし
Sosogu Semi Shigure Oi kaketeta kabutomushi
溶けたアイスキャンディ 巻き戻る記憶
とけ た あいすきゃんでぃ まき もどる きおく
Toke ta aisukyandi Maki Modoru Kioku
きみがぼくに隠していた夜と朝のあいだのヒミツは
きみがぼくに かくし ていた よる と あさ のあいだの ひみつ は
kimigabokuni Kakushi teita Yoru to Asa noaidano himitsu ha
鍵のない箱の中しまい込んだきり 今も眠りに就いたままだ
かぎ のない はこ の なか しまい こん だきり いま も ねむり に つい たままだ
Kagi nonai Hako no Naka shimai Kon dakiri Ima mo Nemuri ni Tsui tamamada
零れた光は強さを増し 気が付けばぼくは手を伸ばしてる
こぼれ た ひかり は つよさ を まし きが づけ ばぼくは て を のばし てる
Kobore ta Hikari ha Tsuyosa wo Mashi Kiga Zuke babokuha Te wo Nobashi teru
触れないから動けなくて また胸を焦がすけど
ふれな いから うごけ なくて また むね を こが すけど
Furena ikara Ugoke nakute mata Mune wo Koga sukedo
注ぐ夏の陽に追いかけてたきみの声
そそぐ なつ の ように おい かけてたきみの こえ
Sosogu Natsu no Youni Oi kaketetakimino Koe
焼けたコンクリート 揺れる陽炎
やけ た こんくりーと ゆれ る かげろう
Yake ta konkuri^to Yure ru Kagerou
本当は少し怖くて触れなかったカブトムシ
ほんとう は すこし こわく て ふれな かった かぶとむし
Hontou ha Sukoshi Kowaku te Furena katta kabutomushi
涙の跡に砂を泥まみれで笑う
なみだ の あと に すな を なずま みれで わらう
Namida no Ato ni Suna wo Nazuma mirede Warau
夏に見とれてた ふたり歩いた帰り道
なつ に みと れてた ふたり あるい た かえりみち
Natsu ni Mito reteta futari Arui ta Kaerimichi
二度と戻ることはない でも消えない模様
にど と もどる ことはない でも きえ ない もよう
Nido to Modoru kotohanai demo Kie nai Moyou