せわしなく起きる朝も教室の笑い声も 今はもう聞こえないの
せわしなく おき る あさ も きょうしつ の わらい こえ も いま はもう きこ えないの
sewashinaku Oki ru Asa mo Kyoushitsu no Warai Koe mo Ima hamou Kiko enaino
色とりどりの日々が 僕の心のなかに隙間をつくる。
しょく とりどりの ひび が ぼく の こころ のなかに すきま をつくる 。
Shoku toridorino Hibi ga Boku no Kokoro nonakani Sukima wotsukuru 。
いつも遅刻したり迷惑かけてばっかり 心配させていたね。
いつも ちこく したり めいわく かけてばっかり しんぱい させていたね 。
itsumo Chikoku shitari Meiwaku kaketebakkari Shinpai saseteitane 。
でも いつかそれが笑える日がくるよね
でも いつかそれが わらえ る にち がくるよね
demo itsukasorega Warae ru Nichi gakuruyone
夢と現実の間で苦しんで悩んで それでも諦めきれずに
ゆめ と げんじつ の かん で くるし んで なやん で それでも あきらめ きれずに
Yume to Genjitsu no Kan de Kurushi nde Nayan de soredemo Akirame kirezuni
僕らは少しずつだけど大人に向かって歩く
ぼくら は すこし ずつだけど おとな に むか って あるく
Bokura ha Sukoshi zutsudakedo Otona ni Muka tte Aruku
たまに転んで泣いて悔やんで そしてまた歩きだすよ
たまに ころん で ない て くや んで そしてまた あるき だすよ
tamani Koron de Nai te Kuya nde soshitemata Aruki dasuyo
新しい日々の中で見つけたあの日の歌 懐かしくて唄ってみたよ
あたらし い ひび の なか で みつ けたあの にち の うた なつかし くて うたって みたよ
Atarashi i Hibi no Naka de Mitsu ketaano Nichi no Uta Natsukashi kute Utatte mitayo
夢の中だけは子どものままの僕でいてもいいかな
ゆめ の なか だけは こども のままの ぼく でいてもいいかな
Yume no Naka dakeha Kodomo nomamano Boku deitemoiikana
だから 僕ら ここから さあ広い世界(そら)へ
だから ぼくら ここから さあ ひろい せかい ( そら ) へ
dakara Bokura kokokara saa Hiroi Sekai ( sora ) he
はばたこう限りない夢をのせて 僕たちはいま旅立つ
はばたこう かぎり ない ゆめ をのせて ぼく たちはいま たびだつ
habatakou Kagiri nai Yume wonosete Boku tachihaima Tabidatsu
いつの日かまた会えると信じて 涙は置いてきた
いつの にち かまた あえ ると しんじ て なみだ は おい てきた
itsuno Nichi kamata Ae ruto Shinji te Namida ha Oi tekita
はばたこう限りない夢をのせて 僕たちはいま旅立つ
はばたこう かぎり ない ゆめ をのせて ぼく たちはいま たびだつ
habatakou Kagiri nai Yume wonosete Boku tachihaima Tabidatsu
いつの日かまた逢えると信じて さよならは言わないまま
いつの にち かまた あえ ると しんじ て さよならは いわ ないまま
itsuno Nichi kamata Ae ruto Shinji te sayonaraha Iwa naimama
言わないまま
いわ ないまま
Iwa naimama