季節の隙間をなぞって
きせつ の すきま をなぞって
Kisetsu no Sukima wonazotte
最後のしずくが伝った
さいご のしずくが つたった
Saigo noshizukuga Tsutatta
何気ない背伸びで
なにげな い せのび で
Nanigena i Senobi de
閃いた 晴れそうだ
せん いた はれ そうだ
Sen ita Hare souda
下りが続いた道の
くだり が つづい た みち の
Kudari ga Tsuzui ta Michi no
その先 予想も砕いた
その さき よそう も くだい た
sono Saki Yosou mo Kudai ta
あの日のパノラマ
あの にち の ぱのらま
ano Nichi no panorama
待ち合わせのように
まちあわせ のように
Machiawase noyouni
見上げたら 世界が白くなる
みあげ たら せかい が しろく なる
Miage tara Sekai ga Shiroku naru
逸らさないで 目を慣らして
そら さないで め を なら して
Sora sanaide Me wo Nara shite
波を掻いて泳ぐ 果てまで
なみ を かい て およぐ はて まで
Nami wo Kai te Oyogu Hate made
終わりのない夜 背中に
おわり のない よる せなか に
Owari nonai Yoru Senaka ni
袖を引く陽炎 揺れる
そで を ひく かげろう ゆれ る
Sode wo Hiku Kagerou Yure ru
手のひら拭った目眩(めまい)
ての ひら ぬぐった め げん ( めまい )
Teno hira Nugutta Me Gen ( memai )
思わず迷い込む
おもわず まよいこむ
Omowazu Mayoikomu
青葉闇(あおばやみ) 深く
あおば やみ ( あおばやみ ) ふかく
Aoba Yami ( aobayami ) Fukaku
表通り 疑問符を並べる
おもてどおり ぎもんふ を ならべ る
Omotedoori Gimonfu wo Narabe ru
幼い声 日なた駆けてゆく
おさない こえ にち なた かけ てゆく
Osanai Koe Nichi nata Kake teyuku
眩んだ目で 見てた世界に
げん んだ めで みて た せかい に
Gen nda Mede Mite ta Sekai ni
忘れたもの 溶けて頬伝った
わすれ たもの とけ て ほお つたった
Wasure tamono Toke te Hoo Tsutatta
波を掻いて泳ぐ 果てまで
なみ を かい て およぐ はて まで
Nami wo Kai te Oyogu Hate made
終わりのない夜 背中に
おわり のない よる せなか に
Owari nonai Yoru Senaka ni
身体中を流れるメロディー
しんたいちゅう を ながれ る めろでぃー
Shintaichuu wo Nagare ru merodi^
照らして今 遥か果てまで
てら して いま はるか はて まで
Tera shite Ima Haruka Hate made