十二(とおあまりふたつ) 今日超えて
じゅうに ( とおあまりふたつ ) きょう こえ て
Juuni ( tooamarifutatsu ) Kyou Koe te
果ては夢か幻か
はて は ゆめ か まぼろし か
Hate ha Yume ka Maboroshi ka
さあさ 今宵お聞かせ給うのは
さあさ こよい お きか せ たまう のは
saasa Koyoi o Kika se Tamau noha
修羅と散る物語
しゅら と ちる ものがたり
Shura to Chiru Monogatari
浅き夢見し
あさき ゆめみ し
Asaki Yumemi shi
うたた寝の中で
うたた ねの なか で
utata Neno Naka de
人の定めは かくも果敢無きもの
にん の さだめ は かくも かかん なき もの
Nin no Sadame ha kakumo Kakan Naki mono
己が刀 七つ花
おのれ が かたな ななつ はな
Onore ga Katana Nanatsu Hana
相容れぬは赦すまじ
あいいれ ぬは ゆるす まじ
Aiire nuha Yurusu maji
この世はうたかた
この よ はうたかた
kono Yo hautakata
流るるままに
ながる るままに
Nagaru rumamani
十二 酔いもせず
じゅうに よい もせず
Juuni Yoi mosezu
見るは夢か幻か
みる は ゆめ か まぼろし か
Miru ha Yume ka Maboroshi ka
さあさ 誰も彼もが手を叩く
さあさ だれも かれ もが て を たたく
saasa Daremo Kare moga Te wo Tataku
あなうつくし 仇桜
あなうつくし あだ さくら
anautsukushi Ada Sakura
夜明けに散るとも知れず
よあけ に ちる とも しれ ず
Yoake ni Chiru tomo Shire zu
勝つも負けるも時の運ならば
かつ も まけ るも ときの はこな らば
Katsu mo Make rumo Tokino Hakona raba
覚悟を決めて
かくご を きめ て
Kakugo wo Kime te
いざ推して参れ
いざ おし て まいれ
iza Oshi te Maire
人は流れて何処へ行く
にん は ながれ て どこ へ いく
Nin ha Nagare te Doko he Iku
涙流れて何処へ行く
なみだ ながれ て どこ へ いく
Namida Nagare te Doko he Iku
君よ哀しと想うても
くん よ かなし と おもう ても
Kun yo Kanashi to Omou temo
今日を限りと決めた命よ
きょう を かぎり と きめ た いのち よ
Kyou wo Kagiri to Kime ta Inochi yo
知らぬが花 恋心
しら ぬが はな こいごころ
Shira nuga Hana Koigokoro
叶わぬなら嗚呼いっそ
かなわ ぬなら ああ いっそ
Kanawa nunara Aa isso
この世はうたかた
この よ はうたかた
kono Yo hautakata
流るるままに
ながる るままに
Nagaru rumamani
十二 今日超えて
じゅうに きょう こえ て
Juuni Kyou Koe te
見るは鬼か人の子か
みる は おに か にん の こ か
Miru ha Oni ka Nin no Ko ka
さあさ 得手も不得手も手を叩け
さあさ えて も ふえて も て を たたけ
saasa Ete mo Fuete mo Te wo Tatake
あら楽しや 花の宴
あら たのし や はな の うたげ
ara Tanoshi ya Hana no Utage
湖面の月さえ捉う
こめん の がつ さえ とらう
Komen no Gatsu sae Torau
浅き夢見し
あさき ゆめみ し
Asaki Yumemi shi
うたた寝の中で
うたた ねの なか で
utata Neno Naka de
人の定めは かくも果敢無きもの
にん の さだめ は かくも かかん なき もの
Nin no Sadame ha kakumo Kakan Naki mono