頼りない風に吹かれて 軽く前に踏み出して未来を覗く
たより ない かぜ に ふか れて かるく まえ に ふみ だし て みらい を のぞく
Tayori nai Kaze ni Fuka rete Karuku Mae ni Fumi Dashi te Mirai wo Nozoku
道は派手に曲りくねり 僕はまたその足を止める
みち は はで に まがり くねり ぼくは またその あし を やめる
Michi ha Hade ni Magari kuneri Bokuha matasono Ashi wo Yameru
「人は一人で生きるわけじゃない」 何故だろう君の言葉胸に残るよ
「 にん は ひとり で いき るわけじゃない 」 なぜ だろう くん の ことば むね に のこる よ
「 Nin ha Hitori de Iki ruwakejanai 」 Naze darou Kun no Kotoba Mune ni Nokoru yo
ほころぶ花に見惚れながら 続く並木に期待と不安が混じり
ほころぶ はな に みとれ ながら つづく なみき に きたい と ふあん が まじ り
hokorobu Hana ni Mitore nagara Tsuzuku Namiki ni Kitai to Fuan ga Maji ri
僕が迷いうなだれる時は どうでもいい話題で笑わせてくれたように
ぼく が まよい うなだれる とき は どうでもいい わだい で わらわ せてくれたように
Boku ga Mayoi unadareru Toki ha doudemoii Wadai de Warawa setekuretayouni
君が何かで涙流す時は あの日くれた言葉を僕から届けよう
くん が なにか で なみだ ながす とき は あの にち くれた ことば を ぼく から とどけ よう
Kun ga Nanika de Namida Nagasu Toki ha ano Nichi kureta Kotoba wo Boku kara Todoke you
あぁ道は違えども いつかまた何処かで出会うでしょう
あぁ みち は ちがえ ども いつかまた どこ かで であう でしょう
aa Michi ha Chigae domo itsukamata Doko kade Deau deshou
それまでには心に綺麗な花を 付けるように歩き続けよう
それまでには こころ に きれい な はな を つける ように あるき つづけ よう
soremadeniha Kokoro ni Kirei na Hana wo Tsukeru youni Aruki Tsuzuke you
空の端が色を付け もうすぐこの街も朝を迎えるよ
そら の はじ が しょく を づけ もうすぐこの まち も あさ を むかえ るよ
Sora no Haji ga Shoku wo Zuke mousugukono Machi mo Asa wo Mukae ruyo
水溜まりを踏みつけて 歪な月は無数に弾けた
みずたまり まりを ふみ つけて ひずな がつ は むすう に ひけ た
Mizutamari mariwo Fumi tsukete Hizuna Gatsu ha Musuu ni Hike ta
「君は君のままで良いんだよ」 何気ないその言葉胸に募るよ
「 くん は くん のままで よい んだよ 」 なにげな いその ことば むね に つのる よ
「 Kun ha Kun nomamade Yoi ndayo 」 Nanigena isono Kotoba Mune ni Tsunoru yo
見上げた僕の上には優雅な 蒼が果てしなく何処までも続く
みあげ た ぼく の うえに は ゆうが な あお が はて しなく どこ までも つづく
Miage ta Boku no Ueni ha Yuuga na Ao ga Hate shinaku Doko mademo Tsuzuku
僕が迷いうなだれる時は どうでもいい話題で笑わせてくれたように
ぼく が まよい うなだれる とき は どうでもいい わだい で わらわ せてくれたように
Boku ga Mayoi unadareru Toki ha doudemoii Wadai de Warawa setekuretayouni
君が何かで涙流す時は あの日くれた言葉を僕から届けよう
くん が なにか で なみだ ながす とき は あの にち くれた ことば を ぼく から とどけ よう
Kun ga Nanika de Namida Nagasu Toki ha ano Nichi kureta Kotoba wo Boku kara Todoke you
あぁあの坂を越えても 更に高い坂が待っているでしょう
あぁあの さか を こえ ても さらに たかい さか が まって いるでしょう
aaano Saka wo Koe temo Sarani Takai Saka ga Matte irudeshou
悠々と越えていく雲に習い この足で歩き続けよう
ゆう と こえ ていく くも に ならい この あし で あるき つづけ よう
Yuu to Koe teiku Kumo ni Narai kono Ashi de Aruki Tsuzuke you
下らない意地を積み重ねて 不安を無理な笑顔で押さえ付けて
くだら ない いじ を つみかさね て ふあん を むり な えがお で おさ え づけ て
Kudara nai Iji wo Tsumikasane te Fuan wo Muri na Egao de Osa e Zuke te
何処かでそれが「らしさ」なんて 逃げてばかりの自分が嫌になって
どこ かでそれが 「 らしさ 」 なんて にげ てばかりの じぶん が いやに なって
Doko kadesorega 「 rashisa 」 nante Nige tebakarino Jibun ga Iyani natte
そんな時君の言葉が僕を包んだ
そんな とき くん の ことば が ぼく を つつん だ
sonna Toki Kun no Kotoba ga Boku wo Tsutsun da
僕が迷いうなだれる時は どうでもいい話題で笑わせてくれたように
ぼく が まよい うなだれる とき は どうでもいい わだい で わらわ せてくれたように
Boku ga Mayoi unadareru Toki ha doudemoii Wadai de Warawa setekuretayouni
君が何かで涙流す時は あの日くれた言葉を僕から届けよう
くん が なにか で なみだ ながす とき は あの にち くれた ことば を ぼく から とどけ よう
Kun ga Nanika de Namida Nagasu Toki ha ano Nichi kureta Kotoba wo Boku kara Todoke you
あぁ道は違えども いつかまた何処かで出会うでしょう
あぁ みち は ちがえ ども いつかまた どこ かで であう でしょう
aa Michi ha Chigae domo itsukamata Doko kade Deau deshou
それまでには心に綺麗な花を 付けるように歩き続けよう どこまでも歩き続けよう
それまでには こころ に きれい な はな を つける ように あるき つづけ よう どこまでも あるき つづけ よう
soremadeniha Kokoro ni Kirei na Hana wo Tsukeru youni Aruki Tsuzuke you dokomademo Aruki Tsuzuke you