何者でもない者
なにもの でもない もの
Nanimono demonai Mono
眼を光らせた
め を ひから せた
Me wo Hikara seta
只の独り善がりだって良いさ 夜の者
ただ の ひとり よが りだって よい さ よる の もの
Tada no Hitori Yoga ridatte Yoi sa Yoru no Mono
星一つない空でも手を差し出せよ
ほし ひとつ ない そら でも て を さし だせ よ
Hoshi Hitotsu nai Sora demo Te wo Sashi Dase yo
来るか来ないかは別の僕等の願い
くる か こない かは べつの ぼくら の ねがい
Kuru ka Konai kaha Betsuno Bokura no Negai
そうだ 呼吸も 鼓動も 二つとない世界での事
そうだ こきゅう も こどう も ふたつ とない せかい での こと
souda Kokyuu mo Kodou mo Futatsu tonai Sekai deno Koto
いつも色のない舞台に立って
いつも しょく のない ぶたい に たって
itsumo Shoku nonai Butai ni Tatte
尚 その奥で誰も観た事のない朝陽を待ってる
たかし その おく で だれも みた こと のない あさひ を まって る
Takashi sono Oku de Daremo Mita Koto nonai Asahi wo Matte ru
途方に暮れて 掠れたまま
とほう に くれ て りゃく れたまま
Tohou ni Kure te Ryaku retamama
自分に触れる
じぶん に ふれる
Jibun ni Fureru
我が儘にもっと飛行
わが まま にもっと ひこう
Waga Mama nimotto Hikou
眼を光らせて
め を ひから せて
Me wo Hikara sete
雨が直ぐ隣りで嘲笑い続けようと
あめ が すぐ となり で せせらわらい つづけ ようと
Ame ga Sugu Tonari de Seserawarai Tsuzuke youto
探して 拾って 皆 嘗てない未来への事
さがし て ひろって みな かつて ない みらい への こと
Sagashi te Hirotte Mina Katsute nai Mirai heno Koto
どうか 非常事態に向かい合って
どうか ひじょうじたい に むかい あって
douka Hijoujitai ni Mukai Atte
瞼の裏で共に居た光よ 僕等を待ってて
まぶた の うらで ともに いた ひかり よ ぼくら を まって て
Mabuta no Urade Tomoni Ita Hikari yo Bokura wo Matte te
見様見真似で構わないなら
みよう みまね で かまわ ないなら
Miyou Mimane de Kamawa nainara
自由になれる
じゆう になれる
Jiyuu ninareru
呼吸を 鼓動を 全部 二つとない未来での事
こきゅう を こどう を ぜんぶ ふたつ とない みらい での こと
Kokyuu wo Kodou wo Zenbu Futatsu tonai Mirai deno Koto
いつも色のない舞台に立って
いつも しょく のない ぶたい に たって
itsumo Shoku nonai Butai ni Tatte
尚 その奥で誰も観た事もない朝陽を待ってる
たかし その おく で だれも みた こと もない あさひ を まって る
Takashi sono Oku de Daremo Mita Koto monai Asahi wo Matte ru
途方に暮れて 掠れて
とほう に くれ て りゃく れて
Tohou ni Kure te Ryaku rete
今 自分に触れる
いま じぶん に ふれる
Ima Jibun ni Fureru
そんな名前のない世界にだって
そんな なまえ のない せかい にだって
sonna Namae nonai Sekai nidatte
未だ その中でいつか観た光に似た朝陽を待ってて
いまだ その なか でいつか みた ひかり に にた あさひ を まって て
Imada sono Naka deitsuka Mita Hikari ni Nita Asahi wo Matte te
もう還らない日を生きる証明に
もう かん らない にち を いき る しょうめい に
mou Kan ranai Nichi wo Iki ru Shoumei ni
自分に触れる
じぶん に ふれる
Jibun ni Fureru