光の輪を描く
ひかり の わ を えがく
Hikari no Wa wo Egaku
木々のゲート
きぎ の げーと
Kigi no ge^to
バスケットを抱えて
ばすけっと を だえ て
basuketto wo Dae te
空を仰いで歩く
そら を ぎょう いで あるく
Sora wo Gyou ide Aruku
木漏れ日の中
き もれ にち の なか
Ki More Nichi no Naka
何から話したらいいか
なにか ら はなし たらいいか
Nanika ra Hanashi taraiika
ちょっとわからないけど
ちょっとわからないけど
chottowakaranaikedo
突然途切れた世界は
とつぜん とぎれる た せかい は
Totsuzen Togireru ta Sekai ha
ほんとに寂しかったわ
ほんとに さびし かったわ
hontoni Sabishi kattawa
想い描く未来が
おもい えがく みらい が
Omoi Egaku Mirai ga
遠く見えた
とおく みえ た
Tooku Mie ta
くすぶる 心の地図を
くすぶる こころ の ちず を
kusuburu Kokoro no Chizu wo
胸に押し込み 眠る
むね に おし こみ ねむる
Mune ni Oshi Komi Nemuru
陽の光に溶け出す
ようの ひかり に とけ だす
Youno Hikari ni Toke Dasu
春を待つように
はる を まつ ように
Haru wo Matsu youni
不安にさせてると気づいても
ふあん にさせてると きづ いても
Fuan nisaseteruto Kizu itemo
どうすることも出来ず
どうすることも できず
dousurukotomo Dekizu
思い知るのよ
おもいしる のよ
Omoishiru noyo
なんて無力なのかと!
なんて むりょく なのかと !
nante Muryoku nanokato !
でも雨の日曜も
でも あめ の にちよう も
demo Ame no Nichiyou mo
強い風が
つよい かぜ が
Tsuyoi Kaze ga
吹きつけるような日も
ふき つけるような にち も
Fuki tsukeruyouna Nichi mo
輝かせたい
かがやか せたい
Kagayaka setai
そこに君がいるなら
そこに くん がいるなら
sokoni Kun gairunara
見つめていたいずっと
みつ めていたいずっと
Mitsu meteitaizutto
虹を架けて
にじ を かけ て
Niji wo Kake te
解けない魔法のように
とけ ない まほう のように
Toke nai Mahou noyouni
叶えるのはいつだって
かなえ るのはいつだって
Kanae runohaitsudatte
容易くない
ようい くない
Youi kunai
わかっているつもりなのに
わかっているつもりなのに
wakatteirutsumorinanoni
光が作る影に
ひかり が つくる かげ に
Hikari ga Tsukuru Kage ni
閉じ込められたくない
とじこめ られたくない
Tojikome raretakunai
想い描く夢が
おもい えがく ゆめ が
Omoi Egaku Yume ga
遠く見えて
とおく みえ て
Tooku Mie te
褪せてく心の地図を
あせ てく こころ の ちず を
Ase teku Kokoro no Chizu wo
照らす愛を思い眠る
てら す あい を おもい ねむる
Tera su Ai wo Omoi Nemuru
陽の光に溶け出す
ようの ひかり に とけ だす
Youno Hikari ni Toke Dasu
春を待つように
はる を まつ ように
Haru wo Matsu youni