最終電車が過ぎた後
さいしゅうでんしゃ が すぎ た のち
Saishuudensha ga Sugi ta Nochi
線路を歩いて帰る
せんろ を あるい て かえる
Senro wo Arui te Kaeru
二人なら遠く感じないよ
ふたり なら とおく かんじ ないよ
Futari nara Tooku Kanji naiyo
わざと嫌ってる流行の歌を
わざと きらって る りゅうこう の うたを
wazato Kiratte ru Ryuukou no Utawo
口ずさむ君とケンカして
くち ずさむ くん と けんか して
Kuchi zusamu Kun to kenka shite
そして 雨が降れば一つの傘で
そして あめ が ふれ ば ひとつ の かさ で
soshite Ame ga Fure ba Hitotsu no Kasa de
寄り添ってたのさ まるで
よりそって たのさ まるで
Yorisotte tanosa marude
温め合うように 抱き合うよに
あたため あう ように だき あう よに
Atatame Au youni Daki Au yoni
すぐふてくされる僕の胸にささった
すぐふてくされる ぼく の むね にささった
sugufutekusareru Boku no Mune nisasatta
棘の抜き方をわかってる
なつめ の ぬき ほうを わかってる
Natsume no Nuki Houwo wakatteru
君の優しさにふれた日々が
くん の やさし さにふれた ひび が
Kun no Yasashi sanifureta Hibi ga
今 ここにいる事の全てさ
いま ここにいる こと の すべて さ
Ima kokoniiru Koto no Subete sa
悲しみ繰り返しても girl friend
かなしみ くりかえし ても girl friend
Kanashimi Kurikaeshi temo girl friend
平気さ 独りじゃないぜ
へいき さ ひとり じゃないぜ
Heiki sa Hitori janaize
二人が模様の ちょっとぎこちないパズル
ふたり が もよう の ちょっとぎこちない ぱずる
Futari ga Moyou no chottogikochinai pazuru
照れながらもずっと続けたい
てれ ながらもずっと つづけ たい
Tere nagaramozutto Tsuzuke tai
丁度今 言われたい言葉を
ちょうど いま いわ れたい ことば を
Choudo Ima Iwa retai Kotoba wo
当たり前の顔で君は言う
あたりまえ の かお で くん は いう
Atarimae no Kao de Kun ha Iu
少し向こう見ててよ girl friend
すこし むこう みて てよ girl friend
Sukoshi Mukou Mite teyo girl friend
何だか泣きそうだ
なんだ か なき そうだ
Nanda ka Naki souda
君の優しさにふれた日々が
くん の やさし さにふれた ひび が
Kun no Yasashi sanifureta Hibi ga
今 ここにいる事の全てさ
いま ここにいる こと の すべて さ
Ima kokoniiru Koto no Subete sa
悲しみ繰り返しても girl friend
かなしみ くりかえし ても girl friend
Kanashimi Kurikaeshi temo girl friend
平気さ 忘れないで
へいき さ わすれ ないで
Heiki sa Wasure naide