明日また会える幸せに 気がつく頃に別れはくる
あした また あえ る しあわせ に きが つく ごろに わかれ はくる
Ashita mata Ae ru Shiawase ni Kiga tsuku Goroni Wakare hakuru
他愛ない会話の合間で こぼれおちてく思い出たち
たあい ない かいわ の あいま で こぼれおちてく おもいで たち
Taai nai Kaiwa no Aima de koboreochiteku Omoide tachi
君は少し大人びたね
くん は すこし おとな びたね
Kun ha Sukoshi Otona bitane
いつの間にか 時はめぐる
いつの まに か とき はめぐる
itsuno Mani ka Toki hameguru
春が今ふわり舞い降りてきた
はる が いま ふわり まい おり てきた
Haru ga Ima fuwari Mai Ori tekita
君の笑顔に誘われるように
くん の えがお に さそわ れるように
Kun no Egao ni Sasowa reruyouni
なびいた髪もその細い指も
なびいた かみ もその こまい ゆび も
nabiita Kami mosono Komai Yubi mo
僕はこの先 忘れはしないよ しないよ
ぼくは この さき わすれ はしないよ しないよ
Bokuha kono Saki Wasure hashinaiyo shinaiyo
出会った頃を覚えている 体いっぱい泣いて笑って
であった ごろ を おぼえ ている からだ いっぱい ない て わらって
Deatta Goro wo Oboe teiru Karada ippai Nai te Waratte
どっちが前かも知らないで それでも先に進んでいて
どっちが ぜんか も しら ないで それでも さきに すすん でいて
dotchiga Zenka mo Shira naide soredemo Sakini Susun deite
はるか広い空を見上げ
はるか ひろい そら を みあげ
haruka Hiroi Sora wo Miage
僕は一歩 踏み出せぬまま
ぼくは いっぽ ふみ だせ ぬまま
Bokuha Ippo Fumi Dase numama
春が今君を連れ去ってゆく
はる が いま くん を つれ さって ゆく
Haru ga Ima Kun wo Tsure Satte yuku
手を伸ばしても届かない場所へ
て を のばし ても とどか ない ばしょ へ
Te wo Nobashi temo Todoka nai Basho he
君の明るさにひそむ暗がり
くん の あかる さにひそむ あん がり
Kun no Akaru sanihisomu An gari
僕はどれだけ灯せたのでしょう
ぼくは どれだけ ともせ たのでしょう
Bokuha doredake Tomose tanodeshou
時にぶつかりあってはボロボロになって また一つ君をわかって
ときに ぶつかりあっては ぼろぼろ になって また ひとつ くん をわかって
Tokini butsukariatteha boroboro ninatte mata Hitotsu Kun wowakatte
迷い 気付き 支え合えた日々は 輝き続けてゆく
まよい きづき ささえ あえ た ひび は かがやき つづけ てゆく
Mayoi Kizuki Sasae Ae ta Hibi ha Kagayaki Tsuzuke teyuku
涙 今君をぼやかしてゆく
なみだ いま くん をぼやかしてゆく
Namida Ima Kun woboyakashiteyuku
桜に溶けて 見えなくなってく
さくら に とけ て みえ なくなってく
Sakura ni Toke te Mie nakunatteku
最後の音の余韻を残して
さいご の おと の よいん を のこし て
Saigo no Oto no Yoin wo Nokoshi te
春が今ふわり舞い降りてきた
はる が いま ふわり まい おり てきた
Haru ga Ima fuwari Mai Ori tekita
君の笑顔を描きだすように
くん の えがお を えがき だすように
Kun no Egao wo Egaki dasuyouni
たった一つのこの道の上で
たった ひとつ のこの みち の うえで
tatta Hitotsu nokono Michi no Uede
君と出会えて本当によかった よかった
くん と であえ て ほんとう によかった よかった
Kun to Deae te Hontou niyokatta yokatta