ねぇ 蛍が舞い まるで夜空 ここまで降りてきたみたいだ
ねぇ ほたる が まい まるで よぞら ここまで おり てきたみたいだ
nee Hotaru ga Mai marude Yozora kokomade Ori tekitamitaida
近づいてく 笛の音色 駆けてゆく子供たち
ちかづ いてく ふえ の ねいろ かけ てゆく こども たち
Chikazu iteku Fue no Neiro Kake teyuku Kodomo tachi
ああ 路地を曲がって 人ごみをゆく
ああ ろじ を まがって にん ごみをゆく
aa Roji wo Magatte Nin gomiwoyuku
浴衣の模様が 咲き乱れてく
ゆかた の もよう が さき みだれ てく
Yukata no Moyou ga Saki Midare teku
わた飴の白に 金魚の赤
わた あめ の しろ に きんぎょ の あか
wata Ame no Shiro ni Kingyo no Aka
夏は 今ここにあって
なつ は いま ここにあって
Natsu ha Ima kokoniatte
君の夏はどこ?探してしまうよ
くん の なつ はどこ ? さがし てしまうよ
Kun no Natsu hadoko ? Sagashi teshimauyo
滲んだ灯りを かき分けて歩く
しん んだ あかり を かき わけ て あるく
Shin nda Akari wo kaki Wake te Aruku
髪型一つで 君じゃないかって
かみがた ひとつ で くん じゃないかって
Kamigata Hitotsu de Kun janaikatte
足を止めて また違って わかってるのに
あし を とめ て また ちがって わかってるのに
Ashi wo Tome te mata Chigatte wakatterunoni
ねぇ 願い事を叶えたくて 星をずっと見上げているけど
ねぇ ねがいごと を かなえ たくて ほし をずっと みあげ ているけど
nee Negaigoto wo Kanae takute Hoshi wozutto Miage teirukedo
流れ星は 瞬きした時にだけ流れてく
ながれぼし は まばたき した ときに だけ ながれ てく
Nagareboshi ha Mabataki shita Tokini dake Nagare teku
ああ 覚えてるかな 夕立にあい
ああ おぼえ てるかな ゆうだち にあい
aa Oboe terukana Yuudachi niai
雨宿りしてた 軒先の下
あまやどり してた のきさき の した
Amayadori shiteta Nokisaki no Shita
いつまでもずっと 二人でいたい
いつまでもずっと ふたり でいたい
itsumademozutto Futari deitai
君は笑ってくれた
くん は わらって くれた
Kun ha Waratte kureta
君の夏はどこ?また明日ねって
くん の なつ はどこ ? また あした ねって
Kun no Natsu hadoko ? mata Ashita nette
最後の言葉が あまりに軽くて
さいご の ことば が あまりに かるく て
Saigo no Kotoba ga amarini Karuku te
認めたくなくて この世のどこにも
みとめ たくなくて この よの どこにも
Mitome takunakute kono Yono dokonimo
訪れはしない 夏を待ち続けてる
おとずれ はしない なつ を まち つづけ てる
Otozure hashinai Natsu wo Machi Tsuzuke teru
君の夏はまだ 変わらぬ暑さで
くん の なつ はまだ かわ らぬ あつさ で
Kun no Natsu hamada Kawa ranu Atsusa de
あの日を跨がず 僕の中にある
あの にち を またが ず ぼく の なかに ある
ano Nichi wo Mataga zu Boku no Nakani aru
明かりが途切れた 祭りの端っこ
あかり が とぎれる た まつり の はじ っこ
Akari ga Togireru ta Matsuri no Haji kko
もう振り返ず ゆこう 今年の夏を
もう ふり へん ず ゆこう こんねん の なつ を
mou Furi Hen zu yukou Konnen no Natsu wo